[News Letter  Vol, 2]

●目次
○八ヶ岳の森から
○特集「摂食障害について」
○フォルスの台所から「フォルスのレシピより・チンゲン菜のクリーム煮」
○情報スクランブル「玄米胚芽、おやつレッスン 岡田昭子著」
 
 


【八ヶ岳の森から】
   「初日の出」
 今年の元旦はすばらしい初日の出とともに始まりました。ゲストの方と富士山、南アルプスがとてもきれいに見える富士見平に行って初日の出を拝んできました。
 雲海の上に浮かぶ富士山の横から、神々しい朝日が出てきたときは思わず手を合わせてしまいました。「今年も皆さんが健康で、幸せに暮らせますように、そしてそのより良いお手伝いができますように」 今年もよろしくお願いいたします。


  「年末年始に断食を」
 今年は12月29日が日曜日で、1月4日が土曜日と年末年始に長期の休みを取りやすい方が多かったためか、17名の方が、お正月を断食で迎えました。「お正月に断食!」と思うでしょうが、この時こそ絶好の時期と思います。
 なぜなら年末は忘年会など飲み食いの機会が多い、年末は仕事が忙しく疲労がたまっている、お正月は家にいると、つい食べ過ぎたり、飲み過ぎてしまう、旅行に行ってもどこも混んでいて疲れて帰ってしまうだけ。といったような状態で、この時期断食をすることで、食べ過ぎ飲み過ぎの解消を図り疲労を取り除き、新年を心身共に壮快な気分で迎えるのには絶好の機会といえるのではないでしょうか。
 実際お正月に来た方は、年末の疲労からか、始めの3日はみんな寝てばかりいる人が多かったのですが、徐々に元気を取り戻し、帰るときには皆生き返ったような顔でフォルスを後にしました。
 大晦日は年越しそばこそなかったものの、みんなで紅白やゆく年来る年を見たり、お正月は初詣に行ったり、玄米の餅つきをしたりと、みんなが家族のようになれた一週間でした。


 
  「スキーもいいですよ」
 お正月が終わり、娘との約束を守るためにスキー場に行ってきました。さすがに東京から近いだけあって、駐車場は満員でしたが、リフト待ちの時間はさほどでもなく、八ヶ岳や富士山の大パノラマを望みながら何年かぶりでスキーをやってきました。なぜかスキーをやっているときは寒さを感じないのですね。20分でスキー場にいけるのですから、これからは暇を見つけてちょくちょく行ってみようと思います。皆さんもいかがですか。


【特集】
 「摂食障害について」 
 当施設に来られる方の3人に1人は、摂食障害で悩んでいる若い女性の方です。摂食障害は世間で思われているほど単純な問題ではなく、背後に精神的な問題を抱えた複雑な問題です。ほとんどの場合は無理なダイエットの後に過食してしまい体重が増え、またダイエットをしたが、思うようにうまくいかない、イライラしてまた過食をすることを繰り返す場合が多いようです。
 そのような方からよく話を聞いてみると、過食するには何かせざるを得ない理由があってしてしまっている場合がほとんどです。自分でコントロールできない行動というのは、自分で気づく気づかないは別にして、何か必ず理由があります。今の状態はいやでしょうがないでしょうが、そのようになるには、ならざるを得なかった理由がありますので、あまり自分をダメな人間だとか、だらしがないというように責めるのはやめましょう。
 こちらではどのように摂食障害の方に対応しているかといいますと、まず6泊7日の断食コースに参加してもらって、食事のコントロールと体重のコントロールをします。体重は体質や現在の体重によって減り方は様々ですので、一概にいえませんが、2kg~6kg位というところです。また、断食中も積極的に運動してもらい、体脂肪を効率的に燃焼させて、しまった体をつくっていくようにしています。
 断食で体重を減らし、運動で体のサイズを引き締めていくのと合わせて、帰ってからせっかく減らした体重が元に戻らないようにするためにはどうしたらいいか、時間をかけて話し合っていきます。
 ダイエットの難しいところはむしろ減らすことよりも、増やさないようにすることです。そのためにも過食をしてしまう本当の理由を見つけだしていき、それに対する対処法を考えていくというのは、とても大切なことです。実はここの所が一番やっかいなところなのですが、このことを解決できないと、いつまでたっても同じことの繰り返しで、自分がボロボロになっていくだけです。しかしこの壁を乗り越えることができたとき、前の良かった状態よりも、人間的な成長があると確信しています。
 同じ問題で苦しんでいる人は他にもたくさんいます。一人で悩まず、一度こちらにいらしてみて下さい、お力になれると思います。また、解らないことなどありましたら、お気軽にお電話下さい。


【フォルスの台所から】
 「冬の朝食メニュー」
・天然酵母パン(クルミレーズン・抹茶)
・おかゆパン(ゴマ、クルミ)
・大根のポタージュ
・冬野菜のグラタン(牛乳、バター不使用)
・いろんな豆のサラダ、豆腐マヨネーズ和え
・かぼちゃの皮の胡麻和え
・ミカンゼリー
・たんぽぽコーヒー
 前回は夕食のメニューを載せましたので、今回は朝食のメニューを掲載します。朝はおきまりの天然酵母パンとおかゆパンが中心になります。


 
 「フォルスのレシピより」 
・チンゲン菜のクリーム煮
 冬場はどうしても野菜の種類が少なくなってきます。そんな中でも何とか7品ぐらいのコース料理を出さなければいけません。身体が暖まって、こくがあるような料理はないものか、できれば地元で取れる野菜を使って。
 そんなときに思いついたのが、このメニューでした。しかしここで出すからには、牛乳や生クリーム、バターは使わないで、それでも何とかクリームっぽい味を出したい、とすれば豆乳しかないわけで、作ってみたら牛乳を使ったものより後味が良くて美味しかったというわけです。
 
 材料(5人前)
チンゲン菜・300g ばらして半分に切る 
人参    15枚  形抜きで花形に抜く
揚げ    100g たんざく切り
しいたけ  100g そぎ切り
にんにく  1ヶ   みじん切り
生姜    少々   すりおろす
豆乳    300g
塩・コショウ 少々
酒     100cc
くず    15g 30ccの水で溶く
 
 作り方
1、フライパンに薄く油を塗り、にんにくと生姜を きつね色になるまで炒める。
2、1に酒を入れ、一煮立ちしたら材料を入れ、中 火にして煮る。
3、人参に7分通り火がとおったら、豆乳を入れ、 塩、コショウで味を調える。
4、水溶きくずでとろみをつけてできあがり。


【情報スクランブル】

「いいもの見つけた」
 ○玄米胚芽
 食生活を改善するもっとも大切なことは、まず主食であるご飯をしっかり食べることで、そのご飯もできるだけ精白度の少ないものを取ることが重要です。しかし、毎日の生活でどうしても白米しか食べることができない人がいます。そのような方に、不足している栄養分を補うためにお勧めしたいのが、この「玄米胚芽」です。
 お米の胚芽の部分だけを取り出し、香ばしく煎って食べやすくしてある商品です。食べてみると香ばしくて意外に美味しいものです。白米しか食べられない方は、朝、お茶や味噌汁などと一緒に大さじ2杯くらい食べるようにすると、不足している栄養分を補うことができるでしょう。  
 私は基本的には健康食品のようなものはあまり好きではなく、できるだけ毎日の食生活で改善していくべきだと思っていますが、それができない人はせめて主食のかけている栄養分だけでも補給した方がよいでしょう。
 玄米胚芽は1袋900円です。ほしい方はフォスルまで、お電話を下されば宅急便でお送りいたします。


 「書籍紹介」
 ○おやつレッスン 岡田 昭子著 正食出版
 この本のおやつは、砂糖、卵、牛乳、チーズ、生クリームをできる限り使わずに、身体に優しく食べて美味しい手作りのおやつを作る本です。
 今のようになんでもお金で買える時代だからこそ、わざわざ時間をかけて、素材を吟味して作ってみるのもいいですよね。だって、おやつを作るのって楽しいじゃありませんか。


   「編集後記」
 忙しかった年末年始も終わり、つかの間のお正月休みを満喫しております。特に忙しくなると子供と一緒に遊んでやる時間が少なくなるので、暇なときはできるだけ子どもの意見優先で行動します。
 1月になると長期滞在の方が多くなるので、また違った雰囲気になるのではと楽しみにしています。ドライブや散歩コースも新しいところを開拓しなくてはいけないようです。
 冬枯れで、裏の山も見晴らしが良くなり、時折訪れる動物たちが目を楽しませてくれます。この冬に野鳥の餌場を作って、建物の中からバードウオッチングができるようにしたいなどと考えています。
                                           大沢


 【寄せ書きから】
 フォルスでは来ていただいた方が、お帰りの際に寄せ書きを書いてもらっております。ほんの気まぐれで始めたことだったのですが、今になってみると一番の宝物になっています。
 いくら忙しくても、この寄せ書きを読む度にやる気がわいてきます。こちらにいらしたときには是非開いてみて下さい。

 この年末年始、お正月太りが怖くて「フォルス」に来ました。来るまでは、どうしよう大丈夫かなあといやなことばかり考えていましたが、来てみたら本当に楽しい1週間でした。
 断食3日目はつらかったけど、富士山や初日の出、フルーツティーや餅つき etc、いろいろ体験できて気持ちよく帰ります。
 玄米も、そんなん食べれんと思ったけど、実際食べてみたらもちもちしてとってもgood!、ちょっと食べてみる気にもなりました。いろんな意味で自信もついて、がんばれる気がします。本当にありがとうございました。                               22才 女性

 私は「フォルス」に電話するまで、すごく迷っていました。でも過食してしまうのをどうしても治したくて来ました。来て良かったです。
 今の本当の私は、食べ過ぎてしまう私なんだと思えるようになった。毎日とんでもない量を食べている私が断食なんてできるのかなー、と不安だったけど、できるものなんですね。
 断食、生姜湯、カッピング、初日の出、散歩、餅つき、食事の話、、、。1週間で本当にいろんな体験をし、いろんなことを学びました。楽しかったです。本当にありがとうございました。
 97年がんばるぞ!                             19才 女性

 年末の仕事が終わって、待ってましたとばかりに6~7年来ひたことがなかったほどの風邪をひいてしまいました。家族一員のように面倒を見ていただき感謝しています。今後ともよろしくお願いいたします。                                    35才 女性

 正月の暴飲暴食&夜更かしから逃げるために「フォスル」に来ました。目的は大いに達成できたこと実感しております。「この年はもらったー!」って感じ。             33才 男性

 
 親子共々体調が悪く、それを治すのと、甘いもの大好き人間から脱出できるよう、また精神を鍛える意味もかねてきた今回の断食でした。
 断食反応も出て、つらいときもありましたが、断食そのものは思ったより楽でした。毎日の治療も楽しみでした。一つ屋根の下の暖かい先生一家との暮らし、若い人たちとのふれあい、これは最高のものでした。お食事も大変美味しく、奥様の陰でのご苦労を深く感謝いたします。
 最高の景色と最高の美味しい空気の中でのドライブ、また、初日の出をこんなすばらしい景色の中で見せていただけたこと、今年一年はすばらしい年になる実感を感じました。この光景は忘れられません。まだまだ書きたいことはたくさんありますが、またきっと来ようと思っております。本当にありがとうございました。                              49才 女性

 すばらしい自然環境とすばらしいスタッフ、そして同じ時を過ごした仲間たちのおかげで、少しずつ自分が取り戻せてきたように思います。私と同じようなことで苦しんでいる人も本当に多いことを実感し、気分だけでなく体の中からリフレッシュしたぞという充実感でいっぱいです。思い切ってフォルスのドアを開けて良かった。これからは1日1日前向きに、やりがいのある毎日を送っていこう。きっと送っていける。でも、立ち止まってしまったら、そのときはまたここへお世話になります。
 でもとりあえず、明日から頑張っていきます。
今年最後にいい経験ができて、本当に良かったです。ありがとうございました。   21才 女性

 「何となく」気持ちから非常に大きなものをいただきました。日々のストレスと垢がすっかり落ちたみたいです。先生、奥様、スタッフの方々、本当にどうもありがとうございました。
 p.s 玄米ご飯すごく美味しかった!                      26才 女性


 このほかにも掲載したいものがたくさんありますが、紙面の都合上このぐらいにさせていただきます。みなさん、それぞれにいろんな気づきを得て帰って行かれるようです。そのお手伝いができることが、われわれの喜びであるのです。

コメントをどうぞ

養生館のお知らせ

養生館・館長の深澤先生が、 2025年3 ...

週末で心身をリセット

楽しいイベントが続いて、 胃腸が疲れてい ...

「心をケアする」リトリート

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...
心やすらぐクリスマスソング

心やすらぐクリスマスソング

みなさんはクリスマスの日に、 どんなクリ ...

大沢のつぶやき

そこにいるだけで、 人を癒す。 やすらぎ ...

クリスマスの夜に「慈悲の瞑想」

伊豆高原はいつもと変わらず、 海が輝き、 ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

風太の成長日記

お父さん、この赤いのなに! ...

心身を整える3つの方法

今すぐ始められる!心身を整える3つの方法 ...