チンゲン菜のクリーム煮

チンゲン菜のクリーム煮

 冬場はどうしても野菜の種類が少なくなってきます。そんな中でも何とか7品ぐらいのコース料理を出さなければいけません。身体が暖まって、こくがあるような料理はないものか、できれば地元で取れる野菜を使って。
 そんなときに思いついたのが、このメニューでした。しかしここで出すからには、牛乳や生クリーム、バターは使わないで、それでも何とかクリームっぽい味を出したい、とすれば豆乳しかないわけで、作ってみたら牛乳を使ったものより後味が良くて美味しかったというわけです。
 
 材料(5人前)
チンゲン菜・300g ばらして半分に切る 
人参    15枚  形抜きで花形に抜く
揚げ    100g たんざく切り
しいたけ  100g そぎ切り
にんにく  1ヶ   みじん切り
生姜    少々   すりおろす
豆乳    300g
塩・コショウ 少々
酒     100cc
くず    15g 30ccの水で溶く
 
 作り方
1、フライパンに薄く油を塗り、にんにくと生姜を きつね色になるまで炒める。
2、1に酒を入れ、一煮立ちしたら材料を入れ、中 火にして煮る。
3、人参に7分通り火がとおったら、豆乳を入れ、 塩、コショウで味を調える。
4、水溶きくずでとろみをつけてできあがり。

コメントをどうぞ

牡丹の花

もう5年くらい前になるだろうか。 定期的 ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

噛むことと甘いもの

お米を食べよう 「甘いものを食べ過ぎてし ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...