チンゲン菜のクリーム煮

チンゲン菜のクリーム煮

 冬場はどうしても野菜の種類が少なくなってきます。そんな中でも何とか7品ぐらいのコース料理を出さなければいけません。身体が暖まって、こくがあるような料理はないものか、できれば地元で取れる野菜を使って。
 そんなときに思いついたのが、このメニューでした。しかしここで出すからには、牛乳や生クリーム、バターは使わないで、それでも何とかクリームっぽい味を出したい、とすれば豆乳しかないわけで、作ってみたら牛乳を使ったものより後味が良くて美味しかったというわけです。
 
 材料(5人前)
チンゲン菜・300g ばらして半分に切る 
人参    15枚  形抜きで花形に抜く
揚げ    100g たんざく切り
しいたけ  100g そぎ切り
にんにく  1ヶ   みじん切り
生姜    少々   すりおろす
豆乳    300g
塩・コショウ 少々
酒     100cc
くず    15g 30ccの水で溶く
 
 作り方
1、フライパンに薄く油を塗り、にんにくと生姜を きつね色になるまで炒める。
2、1に酒を入れ、一煮立ちしたら材料を入れ、中 火にして煮る。
3、人参に7分通り火がとおったら、豆乳を入れ、 塩、コショウで味を調える。
4、水溶きくずでとろみをつけてできあがり。

コメントをどうぞ

ワンコと泊まれるお部屋が誕生

高原館・ワンコと泊まれる森の離れ ・やす ...

がんばる私に「ご褒美」を。

「自分にご褒美」ファスティング 「何もし ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

自分のための贅沢な時間

先週、一週間プランで滞在した、 50代の ...

風太の成長日記

画像をクリックすると動画が見れます↑ や ...

甘いもの依存

甘いものがやめられない やすらぎの里に来 ...

週末で心身をリセット

楽しいイベントが続いて、 胃腸が疲れてい ...

「心をケアする」リトリート

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

心身を整える3つの方法

今すぐ始められる!心身を整える3つの方法 ...

風太の成長日記

今年のお正月の海ちゃんと風太の衣装は、 ...