高原館ゲストの皆さんの声・11月9日~

11月9日から高原館に滞在した皆さんの声です。

とても賑やかで、海外からのゲストもいらっしゃった週でした。

体の声を聞き、自分をいたわる。
それを体で体験し、実際にできるようになる。
断食×リトリートの醍醐味だなと感じた週でした。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「体の欠点を知る」 60代 女性

自分自身の身体の欠点を知り、本当に参考になりました。
ストレッチの大切さを感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分の身体にごめんなさい」 40代 女性

毎回同じことをとっても新鮮に聞けるくらい、
普段の生活で忘れすぎていて早食い&ドカ喰い
してしまっていることを恐ろしく身体をいじめていると思いました。
自分にごめんなさいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分を休める事を丁寧に」 40代 女性

体のことは気にしていましたが
自分(心・脳)を休めることをもう少しさらに丁寧にしたい。
食べるものも気を付けて体はもう少し意識して動かす。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自然の静けさも気持ちいい」 30代 女性

空腹はやはりありましたが、なんとか体は動くし、
やはりふだん食べすぎていたんだな、
不要なものも摂取してしまっていたのだなと実感しました。
自然の静けさも気持ちよかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「頑張らないことも大切」 50代 女性

自分と向き合うこと、ゆるめること、頑張らないことも大切。
ありがとうございました。
又よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「大丈夫だと実感」 40代 女性

おいしい空気を胸いっぱいに吸って、
旬のおいしい滋味深い食事をいただき、
体を動かせば大丈夫だと実感しました。
ありがとうございました。またいつか・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「いつもとっても最高」 60代 男性

いつもとっても最高です。
今はwifiも使えるようになって良かった。
ありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

「あきらめる力」に学ぶ、下山の思想

〜🌿手放すことで、ととのう〜 私たちは、 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・ 数か月すると行きたくなる 

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

やすらぎストーリーズ #2【自分を休ませる】

自分を休ませることから始めよう|50代・ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/5~10/11)

【冷えは万病の元。冬を乗り切る「生命エネ ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

第3回|伊豆高原で、心と体をよみがえらせ ...

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...