養生館・ゲストの皆さんの声・12月18日~

12月18日から養生館に滞在した皆さんの声です。


今週は10代の方も多く、
年を越す前に心身をクリアにしておきたい。
そんな方が多かったように思います。
最終日は皆さんの爽やかな笑顔が素敵でした。

深澤
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「体も心も軽く」 50代 女性

前回同様、とても癒されました。
体も心も軽く、元気になれました。

前回学んでから、十分に実践できていなかったことを
もう一度思い出して、少しずつやってみたいと思います。

特に、よく噛んで食べること。
瞑想と呼吸法は、前回参加した時から一年半、
ほぼ毎日続けています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「充実して時間を過ごす」 30代 女性

自由時間が多かったので、
時間を持て余すかと思いましたが、
ヨガ、瞑想、ウォーキング、食事、お風呂など、
たくさん楽しめることがあったので
充実して時間を過ごすことができました。

断食は想像していたよりつらくなく、
楽しんだせいか空腹を感じることもありませんでした。

初めての体験をすることができて、
参加して良かったです。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「学んだこと」 30代 女性

ここで学んだことをなるべく実践したい。
素材、天然のものを使って調理する。
ゆっくり、過ごすことにより1日が長く感じた。
4泊5日の旅行よりも長く感じた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ゆっくりくつろげました」 20代 女性

静かでゆっくりくつろげました。
朝のトレイルウォークが気持ちよかったです。
普段、必要以上に食べていたと気付きました。
食べなくても案外動けることを知れたのが良かったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...

養生館ゲストの声・10月15日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

ふるさと納税で叶える“里帰り”

あなたの心身のふるさと「やすらぎの里」へ ...

「あきらめる力」に学ぶ、下山の思想

〜🌿手放すことで、ととのう〜 私たちは、 ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・ 数か月すると行きたくなる 

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

やすらぎストーリーズ #2【自分を休ませる】

自分を休ませることから始めよう|50代・ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/5~10/11)

【冷えは万病の元。冬を乗り切る「生命エネ ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

第3回|伊豆高原で、心と体をよみがえらせ ...