養生館ゲストの皆さんの声・10月5日~

10月5日から養生館に滞在した皆さんの声です。

自分と向き合う時間がとれた。
そんな方が多い週でした。

忙しいと、自分の事は後回しで
未消化の気持ちがたまりやすくなります。

滞在中は胃腸と
脳が同時に休まるので、
ゆっくり心地よく
自分と向き合えるようになっていきます。
皆さん最終日は晴れ晴れとした表情で
お帰りになりました。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分自身と向き合う時間」50代 男性

今回は情報のデトックスもやり、
新聞、TVは見ず、
自分自身と向き合う時間をとることで
色んな発見ができました。

今後、人生を歩んでいくきっかけができ
あと30年、80歳まで元気で働けるように
心身ともに気をつけようと思います。

あと、回復食ほんとうに美味しかった。
ここにくると一番の楽しみが食事です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分を見つめること」 30代 女性

自分の心の奥底で
いつも焦っている自分に気付きました。
そのことで呼吸が浅くなってしまい
自分の大切な身体に
大きな負担をかけていることに気付き、
身体に申し訳ないと思いました。

自分がなぜ焦っているのか、
その根底を見て
自分を見つめることを
続けていこうと思います。

素晴らしい気づきを
滞在のすべてをありがとうございました。
また伺います!!
とても楽しい2泊3日でした!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「こわばりがすっかり取れました」50代 女性

とても快適に過ごせるところ。
その後の生活も改善できるところ。
スタッフの方が皆親切。
赤沢スパに歩いていける。

自分の身体と心を大事にする必要性を
あらためて感じました。
コロナ禍の中、きちんと対策をとりながら
運営して下さって
また帰ってくることができて
ありがたいなーと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分のことを見つめたりいたわること」40代 女性

毎日飲むお茶がちがうのでアキなかった。
従業員の皆さんにとても親切にしていただいた事。

今まで人にばかり気を使って、
自分のことを見つめたり
いたわることをしてこなかったのだと
気づかされた。

本棚で気になっていた本
(人に期待しない系)を
たくさん読んで
意識改革ができました。

人は人、自分は自分なんだと強く思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食事がとてもていねい」40代 女性

スタッフさんも、ゲストも、
皆さん、良い人でした。
食事がとてもていねいでおいしかった。
お茶の種類が多くて良かった。

プログラムが多くて楽しかった。
空腹の時間がとても大切なこと。
睡眠時間を長くとりたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

「私らしく生きるために」50代から考える認知症予防

50代から考える認知症予防 「最近、親の ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力

もやもやしてても、大丈夫 最近、何かに悩 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...