養生館ゲストの皆様の声・1月11日~

1月11日から養生館に滞在した皆さんの声です。

少人数でのんびり、
とってもアットホームな週でした。


深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分をいたわる」 30代 女性

頭の中がすっきりした。
完全にすっきりすることは
ないかもしれないけれど、
「今ココ」を意識すれば、
もっと心が楽に生きられると実感した。
運動も食事もなぜ大切にすべきかというと、
全て自分をいたわるためと学んだ。

今までは何かを買ったり、
たくさん食べることが
自分を大切にすることだと、
思い込んでしまっていたのだろう。

これからは、色んな角度から
自分をいたわって
生きていきたいと思う。

急に思い立って
ここに来たい気持ちがおさえられなくて
ここに来ましたが、
本当に来て良かったです。

自分でどうにかならない時に、
人に頼るのも、
一つの手だと思いますので。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「回数を重ねるほど」 50代 女性

回数を重ねるほど断食の良さが
わかってきてる感じです。
体が軽くなり、
動きが良くなって、
とてもうれしいです。

今回は食事!に気をつけようと、
だしの取り方をおそわったので、
がんばってやってみようと思いました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「素晴らしいエリア」60代 女性

伊豆というと温泉街というイメージしかなくて、
伊豆高原というところに初めて来て、
美しさに感動しました。
こんな素晴らしいエリアで
リトリートができる“やすらぎの里”
最高です。

Staffの方々もみなさん親切で、
1週間があっという間でした。

美しい景色を見てのんびりでき
(本当はパソコンを持って来ていて
仕事をしようと思っていたのですが、
やめようと決心しました)

久しぶりに長時間眠ることもできました。
本当にありがとうございます。
ソラちゃん、ウミちゃんにもありがとう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「とても楽しく」30代 女性

人見知りなので、
会話がニガテですが
スタッフの皆さんや
一緒に滞在されている方が
近くにいて下さって
とても楽しく過ごせました。

先生やスタッフの皆さんが
とても心強かったです。
大変な時に、
本当にありがとうございました。
やすらぎました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「味わい深い時間」50代 女性

3日間の断食は初の体験で
ワクワクドキドキでしたが、
思いの外体調も悪くならず、
むしろ前回の時より
元気に過ごせてよかったです。

出席者の人数が少ないのも、
より味わい深い時間を過ごすのに
とても良かったです。

たくさん読みたい本が
何冊もあって持ってきたのに、
はじめの数日は
ひまさえあればすぐ寝てしまって、
ようやく一冊読んだだけでした。
休息がどれだけ大事か
実感した1週間でした。

後半はどんなに寝ても
7時間で目覚めるのが身体って
必要な分だけの量を
知ってるんだなと感じました。

忙しさにかまけて、
自分をないがしろにしていたんだと
気付きました。
自分を大切にしながら
日々を健康に楽しく過ごしていきたいです。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ワンコと泊まれるお部屋が誕生

高原館・ワンコと泊まれる森の離れ ・やす ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

本館のリニューアル

やすらぎの里の本館、リニューアル工事のた ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

がんばる私に「ご褒美」を。

「自分にご褒美」ファスティング 「何もし ...

「心をケアする」リトリート

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

風太の成長日記

岩手の実家に里帰り中、 ペットホテルにお ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

花粉症対策、早めに始めよう!

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...