養生館ゲストの皆様の声・3月29日~

3月29日から養生館に滞在した皆様の声です。
週の前半は満開の桜並木を楽しんで、
後半は桜吹雪を見れたりと、
この時期ならではの素敵な週でした。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「頭が静寂になりました」40代 女性

・早寝早起き、十分な睡眠

・質の良い適量の食事(時には断食)

・適度な運動

これだけそろうだけで、
体や心の調子がこんなに
おちつくのかとおどろきました。

楽太郎先生が、
体をらく~に使う
カタにこだわらない
体を感じるのが大事
日常でもヨガがつかえる。
と言った話は
体がかたく、ヨガが苦手だった私に、
目からウロコでした!!
歩き方も変わって20km/日、
歩いてもあまり疲れなくなりました。

井原先生のマッサージ、
鍼も私の頑固な肩のコリが取れて軽くなり、
断食3日目にも関わらず超快適、
快調になりました!!
元気は食べ物だけでなく
血液やリンパの流れが大事と痛感しました。

はるか館長が毎日ていねいに
ヨガをおしえてくれたり、
トレイルウォークに
つれていってくれたり、
お母さんのようにあたたかく、
やさしく接して下さり、
心安らかに穏やかにすごせました!!

裏方のスタッフさんも、
おいしいお料理をつくって下さったり、
きれいにおそうじ、
お洗濯してくださったりと
本当にありがとうございました。

いつも何かを考えて、
心ここにあらず。のことが多く、
瞑想してもどこか意識がとび、
考えごとをしている事が多かったのですが、
日がたつにつれ、考えごとへり、
頭が静寂になりました。

脳疲労がとても軽減して楽しくなりました!
ありがとうございました!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「食の大切さ」50代 女性

・食の大切さ。

・ストレッチ、ヨガが特に重要だと感じた。

・空腹でもかなり歩けると実感した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「もう少し速く歩く事を心がけよう」50代

今までいかに質の悪い食事をとっていたか、
揚げ物も大好きなのでエゴマ油をとりいれようと思います。

ウォーキングも、もう少し速く歩く事を心がけようと思いました。
一週間滞在の方、すごいと思います。

2泊3日でも十分色々感じさせて頂きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食事、運動、色々忘れていることが多かった」50代 女性

7ヵ月前に本館に行きましたが、食事、運動、
色々忘れていることが多かったです。
今回の滞在で改めて思い出したり、
気づきがあって良かったです。

スタッフのみなさんもとても良くして下さり
快適に過ごせました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ゆっくりたべ、ゆっくりねる」40代 女性

・体がこわばっていたなぁと思いました。

・久しぶりにゆっくりたべ、
ゆっくりねるということができました。

・呼吸が浅くなっていたことにきづきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「1週間楽しく過ごす事ができました」40代 女性

歩く事の大切さや
こんなに食べなくても
元気に過ごせる事に驚きました。
食材1つ1つの味を感じる事ができました。

新しい事をするのに躊躇していましたが、
やすらぎの里に来て又
少し頑張れそうな気がしてきました。

又、普段出会えない皆さんにも会えて
1週間楽しく過ごす事ができました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...