養生館ゲストの声【ワーケーション】

こんにちは養生館の深澤(ふかさわ)です。
養生館では個室Aのお部屋を
ワーケーション仕様にリニューアルしました。
滞在して頂いたゲストの岩﨑さんに、
1週間滞在の感想をお聞きしたのでご紹介します。

〇深澤
今回は1週間どうでしたか?

●岩﨑
快適でした。
狙ったわけではないのですが、仕事ができる安心感からか、
今回は滞在中に結構仕事が入っていて。
自由に仕事ができて、捗りました。
仕事しすぎてしまうのが難点、みたいな感じでした(笑)

オフィス環境としては、最高だと思います。
こだわりのデスクですし、
足元のヒーターなど細かいところまで気を付けられていて、
うちのオフィスよりも断然良くて、
ずっとここで仕事したいなっていう感じでした。

そして朝ご飯を食べ忘れるという(笑)
それくらい仕事に集中していました。

〇深澤
食事さえも忘れてしまうという(笑)
岩﨑さんは今までもお仕事しながらの滞在でしたよね。

●岩﨑
そうなんですよね。
原稿書いたり。
今回は会議とかもあったし、自分のオンラインサロンの番組をやったり、
セミナー受けたり、色んなことをやってみて、
全部こなせたので、よかったなと思いました。

〇深澤
あとは何か気になることはありましたか?

●岩﨑
机が広いのが良いですよね。あと椅子も。
大体、在宅勤務で腰を痛める人が多いんです。
だから会社で支給したりもあるんですけど、
あの椅子は全然大丈夫でした。

〇深澤
良かったです。
岩﨑さんがワーケーションにいらっしゃるのは
どんな理由が大きいですか?

●岩﨑
ここはすぐお散歩できるのがいいですね。
本館は本館でいいんですけど、坂ですからね~(笑)

〇深澤
散歩なんですね、滞在中も気分転換で歩かれているんですね。

●岩﨑
港に行く近道が新しくできたので、結構行動範囲が広くなった感じですかね。

〇深澤
逆に、普段はどんな感じで気分転換をされているんですか?

●岩﨑
昼休みは必ず散歩してますね。

〇深澤
それは普段と一緒なんですね。
やっぱりそういう環境があるから、わざわざいらっしゃるのですね。

体調とかはどうでしたか。
今まで通り、休まった感じはありましたか?

●岩﨑
そうですね、はい。
花粉症以外は全然大丈夫でした。
今年は生涯で一番ひどい花粉症です(笑)
これは4月半ばになれば治ると思います。

〇深澤
他に気になる点はありましたか?

●岩﨑
ワーケーションは、あちこちでやっていると思いますが、
ディスプレイを置いてる施設はそんなにないんじゃないですか?

大きいディスプレイが一番仕事しやすいんですよね。
あるのとないので全然違うので。

あと昇降式デスクもまずないと思います。
なのでもっと宣伝してもいいのかなと思います。

〇深澤
岩﨑さん今回も貴重なお話ありがとうございました。


●岩﨑さんが宿泊した「202号室」の仕事部屋

寝室にはダブルベットと座りやすさで定評のあるNyチェアー


●養生館で「断食×ワーケーション」
長期休暇を取らなくても、心身のリフレッシュができる!

コメントをどうぞ

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...