ぜ~んぶ食べる「大根の皮のきんぴら」

断食回復食に使う大根。たくさん大根を使うので、大根の皮もたくさん出ます。
それを使って美味しい一品♫皮の食感と甘みを味わえます。

大根の皮のきんぴら

<材料>(3人分)
大根をむいた時に出た皮 120g
人参 12g(大根の1割)
油 少々
塩 ひとつまみ
日本酒 適量
薄口しょうゆ 適量
七味唐辛子 少々

<作り方>
1.大根の皮と人参は千切りにする。(大根の青いところは使わない)
2.フライパンに薄く油をひく。
3.大根と塩を入れて炒める。
4.酒を多めに入れて蓋をして3分くらい蒸し、人参を入れ炒め、少し火を強くして2分蒸す。
5.好みのかたさになったら、みりんと薄口しょうゆで味を調える。
6.七味唐辛子を振りかけて出来上がり!

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

週末でリセット体験|土曜1泊プチ断食プラン

~週末で胃腸を休め、心と体を整える~ 忙 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】③

お盆が過ぎ、二十四節気「処暑」の時期とな ...

自律神経を整えて夏バテ解消!

毎日の暮らしにできる簡単セルフケア やす ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...