養生館ゲストの皆さんの声・5月23日~


5月23日から養生館に滞在した皆さんの声です。

自然の中で過ごすこと、
毎日歩くこと、
少食で過ごしてみる事、
沢山眠ること、
それらが自分にどれくらい影響するのか。

頭で予想はついても、
実際に体験して気づく事が沢山あります。

そして一番響くものが自分の中に残り、
その人の養生法になります。

皆さんのお話を聞いて、
改めてそんな事を感じた週でした。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「人生観が変わりました」20代 男性

人生観が変わりました。
今までなぜこんなに早く、
多く食べていたのだろうと思います。

これからは食に感謝し、
一口一口を大事にしていきたいです。

また、良いリフレッシュにもなりました。
自然の中で過ごすことの大切さを痛感しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ゆっくりすることの大切さ」30代 女性

ゆっくりすることの大切さや、
普段いかに食べ過ぎていたかが分かりました。

1人では断食は難しいと思いますが、
一緒に状況を共有できる仲間がいると
がんばれると感じました。

一週間ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食事が1日2回で十分」50代 女性

今回は休暇でしたが、
ワーケーションで来てみたいです。

食事が1日2回で十分と分かりました。
又、今まで味の濃いものを
食べ過ぎていたことを痛感しました。

食べる速度が速いことを
友人から注意されていたので、
これからは少し味わって
ゆっくり食べることを心がけます。

初めての参加だったので、
体調の変化が想像できなかったのですが、
予想以上に眠くなりました。

ウォーキングを毎日
かなりの距離行いましたが、
すっきりしました。
続けたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自由に過ごせるのがいいです」40代 男性

特に不便は感じませんでした。

普段は、平日は仕事、
休みの日は家族サービスで、
全く1人になることができないので、
今回1人でゆっくり過ごす時間が出来て
リフレッシュできました。

スケジュールも強制されることもなく
自由に過ごせるのがいいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「脳が癒されていく」60代 女性

リピーターですが、
今回は屋上サウナに
初めて入ってみました。
“整う”まではいきませんでしたが、
デッキチェアに座って
星をボーっと眺めたりして、
気持ちが落ち着きました。

最近何を食べても
おいしくなかったのですが、
養生食をいただいて、
美味しさに改めて感動しました。

出汁がきいて、丁寧に作られた食事によって
ストレス脳が癒されていくのを実感し、
自分でも作れるようになろうと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

“ひとり時間”で心をリセット

誰にも気を遣わない“ひとりの時間” こん ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

脳疲労と物忘れ

〜なんだか疲れた…と感じたら〜 こんにち ...

その「物忘れ」、心の疲れが原因かも

うつ病とMCI、知っておきたい大切なこと ...

「私らしく生きるために」50代から考える認知症予防

50代から考える認知症予防 「最近、親の ...

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力

もやもやしてても、大丈夫 最近、何かに悩 ...