養生館ゲストのみなさんの声・9月18日~

9月18日から養生館に滞在した皆さんの声です。

掲載の写真は、
養生館に生けてある花です。
黄色いポンポン菊が可愛らしいですね!
暑かったり涼しかったりの繰り返しで
体調管理をしっかりしないとですね。

スタッフ 芦田

「毎日を大切に」

6年ぶりにはるばる来ました。
初めて一週間参加して最初はドキドキしたけど
皆さんとても良い方で安心して楽しくすごせました。
帰ってもここで過ごしたことを忘れずに毎日を
大切に生きて行こうと思います。

「自分を好きになる」

短い期間でしたが、ここで出会えた人たちとの
楽しい時間が大切な思い出になりました。
今回をキッカケに「自分を好きになる」。
前を向いていこうと思います!

「いつものやすらぎ」

術後回復と仕事、そしていつもの「やすらぎ」を
期待してきました。いつものとおり期待を
上まわる「うれしさ」と「やさしさ」に満ちて、
帰途につきます。ありがとうございました。

「とても楽しい時間」

初めての断食で得られた学びが沢山ありました。
脳がスッキリするという経験をさせてもらい、
これからどう在るべきかのヒントになりました。
皆さんとの出会いもあり、とても楽しい時間を
過ごさせていただきました。
また機会があれば参加したいと思います。

「頭がスッキリ」

3泊4日、思い切ってここに来られて良い時間
を過ごせました。食べ物の味が敏感になりました。
断食をして頭がスッキリしている頭で、
これから過ごせるように。ON/OFFを
できるよう。頑張りすぎず生活します。
皆様ありがとうございました。

コメントをどうぞ

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...

臨床心理士がガイドする「瞑想リトリート」

🌿「ネガティブ・ケイパビリティを育む」リ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...