高原館ゲストのみなさんの声・3月28日~


3月28日から高原館に滞在した皆さんの声

掲載の写真は、昨日、高原館の近くで撮りました。
2月の山焼きで「ショコラ」状態だった大室山は、
日に日に緑が増してきました。

もう少しで「抹茶プリン」状態になりそうです。
いつも、大室山に守られているような気がします。

3月28日から高原館に滞在した皆さんの声です。

高原館スタッフ 近藤

「ゆったりと過ごせた」 60代 女性


今回で4回目の参加です。
今年もお世話になりました。

毎回、ゆったりした気持ちで過ごせるのは、
高原館のみなさまのおかげだと感謝しています。

美味しい食事、清潔な居場所、施術もアロママッサージも、
と書ききれないほどです。
ほんとうにみなさまの心づかいに感謝します。

また、お世話になりに行きますので、
そのときはよろしくお願いします。

「ゆっくりのんびりした」 40代 女性


昨年の11月に続いて2度目の参加です。
今回も大変お世話になりました。

おかげさまで喘息も良くなっております。
食事のアレルギーにも気にかけて頂き、
安心して食べることができました。
感謝です。

ゆっくりのんびりできましたので、
また明日からお仕事頑張ろうと思います。
またの訪問を楽しみにしています。

「毎回、優しい雰囲気に感動」 50代 女性


毎回、高原館で4度目の参加です。
いつも皆さんの優しい雰囲気に感動して、
過ごす事が出来ました。

ありがとうございました。
また姉妹で伺わせていただきます。

「やすらぎ、癒され」 50代 女性


到着時のお部屋の温かさと良い香りにやすらぎ、
沢山歩いて、美味しく有り難く頂き、癒されました。

ありがとうございました。

「ゆったりした時間を満喫」 50代 女性


今回もおいしいお食事と居心地の良い空間を
ありがとうございました。

満開の桜は見ることができませんでしたが、
高原館の大きな窓からほころんでいく桜の蕾を
眺めることができ、ゆったりした時間を
過ごさせていただきました。

お部屋の設備も過不足なく、電気敷きパッドが気持ちよく、
寝つきもいつもよりよかったように思います。

ティーパーティーでは素敵な空間を演出していただき、
丁寧にポットに入った果物を眺めていたら、優しい空間に
少し涙が出そうになりました。

次回はアクティビティの多い本館や養生館を利用させていただき、
ただひたすらのんびりしたくなった時には、また高原館で、
ゆっくり過ごさせていただきたいと思っております。
この度はお世話になりありがとうございました。


日常に戻っても「やすらぎ」を思い出せます♪

高原館のFacebook

コメントをどうぞ

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

ストレスで疲れた脳をリセット

「ファスティングで脳内リセット」 ファス ...

🌸伊豆高原の桜便り🌸

伊豆高原の春といえば「桜並木」。 駅から ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

海ちゃんのつぶやき

こんな日は、温かくして寝るのが一番の極楽 ...

空っぽで、ととのう。

ファスティングの本当の価値とは? こんに ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

美味しく食べて整う!

心と体が喜ぶ食養生 やすらぎの里の食養生 ...

風太の成長日記

日中は全力で飛び跳ねている「風太」 でも ...