本館ゲストの声・6月29日~

本館ゲストのみなさんの声

伊豆高原も梅雨明けを迎えました。
七夕前に梅雨が明けるのは大変珍しいようで、
願い事がより叶いやすいパワフルな七夕だったようです。

夏の暑さにも負けず、断食をしながら、
自分自身の心と身体と向き合い、
自然に触れ、人に触れ、滞在される中で、
それぞれが大切な「何か」に気付き、
あたたかい想いやメッセ―ジを頂いております。
とても励みになっております。
ありがとうございます。
ほんの一部ですがシェアさせていただきます。

「在ることへの感謝」 50代 女性

10回目の滞在・・・期待することは何もなくて、
当たり前のようにそこに「在る」ことへの感謝をつたえたり、
改めてしみじみと実感したかった今回の旅です。

大沢先生、奥様、海ちゃん、風太君、施術スタッフ、受付のみなさま、宿直さん
いつも当たり前のように私たちの「別荘」を管理していただきありがとうございます。
健康年齢をのばして、朝ヨガを続けて周りに布教して、時々里帰りにきます。

「心からの癒し健やかな未来」 40代 女性

本当に心から癒された1週間でした。
今までの生活がいかに自分の身体と心に負担をかけていたのか、ここに来てよく理解することができました。
もっと自分の身体の心の声を聴いて、
すこやかな未来を手にいれたいです。
自分の股関節とどう向き合っていくのか、
すごく直視しました。

今度来た時は、トレイルウォークできるようにこれから整えていきます。

「生きる楽しみを見出す」 40代 女性

疲れきってよく分からない状態で訪れた1週間前でしたが、それが嘘のように元気になりました。
仕事ばかりの20年でしたが、仕事以外にも生きる楽しみを見出すことができた。
この生活で気付かせていただきました。

全ては大沢先生はじめ、スタッフの皆様の
あたたかいおもてなしのお陰だと感じます。
参加者が温かい空気感を醸し出しているのも、そのお陰だと思います。
30年間、大変な思いで運営されて」きたと思いますが、
皆さまのがんばりが私を救ってくださいました。
皆さまの存在に心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。

「変わらないやすらぎを」 30代 女性

ずっと気になっていつか来てみたい!!と夢でみたやすらぎの里さんでの1週間。
初めのうちは楽しみの中にも不安がありましたが、終わってみればあっという間。
毎日が楽しい笑顔の時間でした。
これも、大沢先生はじめとするスタッフの皆様のサポートがあってでした。
どの時間帯でも、明るくあいさつしていただいて、
とても気持ちがホッコリとしました。
お料理もとてもおいしく感動しました。
1つ1つ丁寧なお仕事が伝わってきました。ごちそうさまでした‼ 

また必ず来ます‼ 30周年本当におめでとうございます。
これからも変わらぬやすらぎを・・・☆

「溜め込んだものを出す」 50代 女性

9年ぶりの参加で、前回の大沢先生の教えも大変参考になり、実践してきましたが、
やはり心身共に余計なモノを溜め込んでしまいました。
今回、仕事がなく会社を引退したばかりなので、効果は絶大でした。全部出せた感じ。
これからの10年間が死ぬまで健康でいられるかの分かれ目だと思うので、
今回の経験を大切にします。

スタッフの方々全員、相変わらず素晴らしいおもてなしをどうもありがとうございました。


日常から離れて、心と体をととのえる。

やすらぎの里の詳しい資料は、
こちらでダウンロードできます


コメントをどうぞ

本館ゲストの声・6月29日~

本館ゲストのみなさんの声 伊豆高原も梅雨 ...

夏バテを乗り切る3つのコツ

日本中で、猛暑が続いていますね。 「夜に ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

高原館ゲストの声・6月26日~

6月26日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・7月2日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...