「目に青葉、山ほととぎす」
私は愛犬のテラと一緒に、 毎朝6時から散歩に行っていますが、 この時期ほど、気持ちいい季節はありません。 淡い若葉が日増しに緑が深くなり、 季節の花が次々と咲き出します。 やすらぎの里から歩いてすぐのところに、 藤棚があ
「小室山のつつじが満開です」
伊豆高原のシンボルの山と言えば「大室山」ですが、 伊東には、「小室山」もあって、 こちらは、つつじの名所として有名です。 ちょうど、5月の連休の頃に満開になるのですが、 今年は暖かい日が多かったせいか、 もう満開の見ごろ
「願はくは花の下にて・・・」
満開の桜が、この暖かさで、 一気に散り始めました。 駅から続く桜並木は、 桜の花が舞い散り、まさに花吹雪。 歩道が桜の花びらで、 ピンク色に染まっています。 これは、今年の桜を見納めしておかなければと、 かみさんと“さく
「満開の桜並木」
伊豆高原の駅から3Kmも続く、 桜並木は、全国的にも有名な桜の名所。 満開になると、桜の花のトンネルができて、 それは、ため息が出るほどみごとです。 今週滞在していたリピーターの方は、 この桜を目当てに来た方も多く、 満
「河津桜が見ごろです!」
昨日の夜に、ゲストのみんなと一緒に、 河津桜を見に行ってきました。 先日までは、まだ2~3分咲きだったのが、 この暖かさで、一気に見ごろに。 ちなみに、河津桜は、 花の色がきれいなピンク色なので、 満開よりも、6~8分咲
最近のコメント