調味料のこと~お味噌と塩~

調理スタッフ浜田です。

やすらぎの里の食事には欠かせないお味噌汁。
断食コースのお味噌汁は一番出汁、食養生コースの方は煮干し
の出汁を使っています。 お味噌は3種類をブレンドしていて、
下の写真の左から、玄米味噌、米味噌、麦みそです。 
比率は1:3:1。 断食コースの方が最初に召し上がるお味噌汁は
ごく薄味で、回復食が進むにつれて少しづつ味が濃くなっていきます。 

塩は今、いろいろな良い塩が手に入るようになりましたが、やすらぎの里では
自然に作られた伯方の塩を使っています。 ごく普通にスーパーマーケットで
購入可能です。 野菜の下ごしらえ、味付けなどに万能なお塩です。

調味料(味噌)

玄米味噌    : 国産大豆、海の精の塩、米だけで作った生味噌(海の精株式会社)
自然の味の米味噌: 国産大豆とコシヒカリ米、塩で作られた天然醸造味噌
         (静岡県こだわりの味協同組合)
長崎味噌    : 国内産はだか麦、大豆、食塩、酒精が原材料の麦味噌
         (チョーコー醤油株式会社)

伯方の塩 : にがりを程よく残した粗塩(伯方塩業株式会社)

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月27日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

週末でリセット体験|土曜1泊プチ断食プラン

~週末で胃腸を休め、心と体を整える~ 忙 ...