調味料のこと~お味噌と塩~

調理スタッフ浜田です。

やすらぎの里の食事には欠かせないお味噌汁。
断食コースのお味噌汁は一番出汁、食養生コースの方は煮干し
の出汁を使っています。 お味噌は3種類をブレンドしていて、
下の写真の左から、玄米味噌、米味噌、麦みそです。 
比率は1:3:1。 断食コースの方が最初に召し上がるお味噌汁は
ごく薄味で、回復食が進むにつれて少しづつ味が濃くなっていきます。 

塩は今、いろいろな良い塩が手に入るようになりましたが、やすらぎの里では
自然に作られた伯方の塩を使っています。 ごく普通にスーパーマーケットで
購入可能です。 野菜の下ごしらえ、味付けなどに万能なお塩です。

調味料(味噌)

玄米味噌    : 国産大豆、海の精の塩、米だけで作った生味噌(海の精株式会社)
自然の味の米味噌: 国産大豆とコシヒカリ米、塩で作られた天然醸造味噌
         (静岡県こだわりの味協同組合)
長崎味噌    : 国内産はだか麦、大豆、食塩、酒精が原材料の麦味噌
         (チョーコー醤油株式会社)

伯方の塩 : にがりを程よく残した粗塩(伯方塩業株式会社)

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...