ポテトサラダ

調理スタッフ浜田です。

気温はまだまだ低いものの、やすらぎの里のある伊豆高原にも
確実に春が近づいているのを感じます。 河津桜の名所では
桜が見頃を迎え、大勢の人でにぎわっているようです。

春の食材も少しづつ出てきています。
これから、やすらぎの里の食事も少しづつ春色に変わっていきますよ~。

先日今年初めてグリンピースを使って、ポテトサラダを作りました。
じゃが芋は鹿児島産の新じゃがで。 豆腐マヨネーズを使うのが
やすらぎ流です。 くせもなく、軽い味わいがゲストの方にも好評でした。

ポテトサラダはそれぞれ、各家庭の作り方、味があると思いますので
豆腐マヨネーズのレシピを紹介します。以前にも紹介したかもしれません
が、簡単なのでぜひお試しいただきたいです。

ポテトサラダ

【豆腐マヨネーズの作り方】
木綿豆腐     175g
菜種油(えごま油)大さじ2
米酢       大さじ2
みりん      大さじ1
塩        小さじ1/2
胡椒       少々

1.豆腐を2分位茹でて、ざるにあげて30分位水切りをする。
2.豆腐と調味料をミキサーにかけてなめらかになるまで混ぜる。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...

養生館・年末年始プラン

年末のイベントで疲れた内臓を休め、 すっ ...

本当のリカバリーとは?「滞在型リカバリー」

「体・内臓・頭」の3層を整える滞在型リカ ...

やすらぎストーリーズ #1【慢性疲労と体重増加からの回復】

✨やすらぎストーリーズ、始まります! や ...

【入湯税改正のお知らせ(2025年10月1日)】

いつもやすらぎの里をご利用いただき、誠に ...

年齢とともに変わる睡眠

~熟睡感を取り戻すためにできること~ 「 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/14~9/20)

【夏の疲れをリカバリー。心と体を整える秋 ...