ポテトサラダ

調理スタッフ浜田です。

気温はまだまだ低いものの、やすらぎの里のある伊豆高原にも
確実に春が近づいているのを感じます。 河津桜の名所では
桜が見頃を迎え、大勢の人でにぎわっているようです。

春の食材も少しづつ出てきています。
これから、やすらぎの里の食事も少しづつ春色に変わっていきますよ~。

先日今年初めてグリンピースを使って、ポテトサラダを作りました。
じゃが芋は鹿児島産の新じゃがで。 豆腐マヨネーズを使うのが
やすらぎ流です。 くせもなく、軽い味わいがゲストの方にも好評でした。

ポテトサラダはそれぞれ、各家庭の作り方、味があると思いますので
豆腐マヨネーズのレシピを紹介します。以前にも紹介したかもしれません
が、簡単なのでぜひお試しいただきたいです。

ポテトサラダ

【豆腐マヨネーズの作り方】
木綿豆腐     175g
菜種油(えごま油)大さじ2
米酢       大さじ2
みりん      大さじ1
塩        小さじ1/2
胡椒       少々

1.豆腐を2分位茹でて、ざるにあげて30分位水切りをする。
2.豆腐と調味料をミキサーにかけてなめらかになるまで混ぜる。

コメントをどうぞ

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...

臨床心理士がガイドする「瞑想リトリート」

🌿「ネガティブ・ケイパビリティを育む」リ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...