トマトときゅうりの卵炒め

トマトときゅうりの卵炒め

調理スタッフの長澤です。

さて、今日は夏野菜のトマトときゅうりを使ったお料理をご紹介します。
「トマトときゅうりの卵炒め」です。
トマトの赤、きゅうりの緑、卵の黄色と、とても彩りがきれいなので、
この一品で食卓が華やかになります。
また、トマトに含まれるリコピンは、生活習慣病予防や老化抑制に
効果があると言われています。
ぜひお試しください。

【 トマトときゅうりの卵炒め 】

~ 材 料(4人分) ~

きゅうり   2本
トマト    2個(小さめのもの)
卵      4個    
塩      少々
薄口醤油   少々
濃口醬油   少々(香り付け程度)
油(米油)  少々

~ 作り方 ~

1.きゅうりは、大きめの乱切りにする。
  トマトは、クシ切りに6等分したものを斜めに切り、
  きゅうりと同じ位の大きさにしておく。
2.フライパンに油をひき、きゅうりを炒め、
  ある程度火が通ったら、トマトを入れる。 
  ※炒め過ぎて、トマトの形がくずれてしまわないようにします。
3.塩・薄口醤油で味付けし、濃口醬油を少し垂らして香り付けをする。
4.最後に溶き卵を加えたら、ふんわり混ぜて、
  卵に火が通ったら出来上がり!
  ※卵を入れたら、木ベラでやさしくふんわり混ぜてくださいね。

きゅうりを炒めるの?と驚かれる方もいらっしゃると思いますが、
歯ごたえが良く、なかなか美味しいですよ。

コメントをどうぞ

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...