野菜あんかけ

野菜あんかけ調理スタッフの長澤です。

こちら伊豆高原では、朝晩は涼しいのに、日中は蒸し暑かったりして、
一日のうちでも気温の変化が激しい日が多いようです。

こんな季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
栄養たっぷりのお野菜をたくさん食べておきたいですよね。

そこで、今日はお野菜いっぱいの『野菜あんかけ』をご紹介します。

生では食べるのが大変なお野菜も、さっと炒めることで、
たくさん食べることができる一品です。

また、お野菜に含まれるビタミンの中には、
水溶性のものもありますが、あんかけにすることによって、
水に溶け出したビタミンを無駄なく摂取することができます。

ぜひお試しくださいね。

【 野菜あんかけ 】

~ 材 料(5人分)~

・人参      1/3本
・キャベツ    200~250g
・しいたけ    4個
・ブロッコリー  15房
・ベビーホタテ  15個
・日本酒     大さじ3
・水溶き片栗粉  少々

※合わせ調味料
・2番出汁     100cc
・塩        小さじ1/2
・こしょう     少々
・薄口しょうゆ   小さじ1
・すりおろし生姜  少々

~ 作り方 ~

1.人参は短冊切り、キャベツは5cm角、しいたけは四つ切にし、
  ブロッコリーはひと口大に切っておく。
  
2.人参・しいたけ・ベビーホタテを炒めたら、日本酒を回し入れ、
  さらにキャベツ・ブロッコリーを炒めてから、
  合わせ調味料で味を付ける。

3.最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり!

※キャベツは、春ものはやわらかいので、多めに入れてください。
 ブロッコリーの代わりにピーマンを入れても良いですし、
 豚肉を入れると旨味が出てよりいっそう美味しく仕上がります。

コメントをどうぞ

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...