『 やすらぎ通信 』 第566号 2015.10.6
~ 生活習慣改善の専門家が教える
心と体のリセット法 ~
●やすらぎの里・ホームページ
●高原館・ホームページ
■━━━━━━━━━■
おはようございます。
やすらぎの里の大沢です。
伊豆高原は、青い空にうろこ雲が広がる、
秋らしい気持ちのいい日です。
秋になって、乾いた風が吹くようになると、
海の向こうの大島が、
きれいに見えるようになります。
今朝も海から昇るきれいな日の出と、
大島がくっきり見えました。
コスモスの花が満開の伊豆高原から、
やすらぎ通信をお届けします。
【目次】━━━━━
【1】オートファジーと断食
【2】 気づきのリトリート
「11月7日(土)1泊2日」
【3】寄せ書きから
【4】編集後記
■ やすらぎの里の空き室状況はこちら
■ 高原館の空き室状況はこちら
━━━━━━━━━━━
【1】オートファジーと断食
━━━━━━━━━━━
オートファジーって、何だか分かる?
かみさんに聞いたら
「うちの洗濯機にそんなこと書いてあったよ」
なんて言っていましたが、
今回は、洗濯機の話ではありません・・・。
Auto はギリシャ語で「自分」、
phagyは「食べる」の意味があります。
Wikipediaによると、
“オートファジー (Autophagy)とは、
細胞が持っている、
細胞内のタンパク質を分解するための仕組みの一つで、
自食(じしょく)とも呼ばれる。“
細胞が飢餓にさらされると、
オートファジーが活発になるのが、
近年の研究で分かってきました。
このオートファジーが、
細胞内での異常なタンパク質を分解したり、
病原微生物を排除することで、
がんやパーキンソン病の改善や、
認知症の予防に効果があると期待されています。
————–
「オートファジーと断食」
断食は体をきれいにすると、
昔から言われてきました。
食べないことが、
体の大掃除になるという、
科学的な根拠のひとつが、
このオートファジーによるものです。
食べられないという、
生命にとっての危機を感じると、
身体は生き延びようと、
必死の適応を始める。
細胞は自らの細胞の中にある、
過剰なたんぱく質を食べて、
必要なたんぱく質の栄養の素を作るのです。
一時話題になった、榎木さんの不食も、
徐々にオートファジーの働きが鍛えられて、
必要な栄養をリサイクルしていたと考えれば、
不思議なことではありませんね。
————–
このオートファジーの機能は、
誰でも、いつでも、
一定にあるものではありません。
その人の体質や疲労や
ストレスなどの状況によって、
常に変化しています。
だから、ただ食べなければ、
オートファジーが働いて、
健康になるのかというと、そうではない。
その人の体質に合っているかどうか、
期間はどれくらいが適切なのか、
そこをきちんと見分けてやらないと、
返って逆効果になる場合もあります。
————–
ほとんどの人が無理なく出来て、
体にいい刺激になるのが、
1~3日の断食です。
それ以上の長い断食は、
体の代謝を落とす原因にもなります。
また、断食だけやればいいのではなく、
基本は普段の食生活をきちんとする。
それが出来ない人は、
何か月かに一度、
断食で体の大掃除をする。
むやみにストイックにならず、
かといって、欲望のままでなく、
適度な節制と食の楽しみの、
バランスが大事ですね。
■ 本館移転のお知らせ
https://y-sato.com/infomation-moving.html
━━━━━━━━━━━
【2】気づきのリトリート
━━━━━━━━━━━
~あるがままの自分に出会う~
ゲシュタルトセラピー・気づきのリトリート
2015年11月7日(土)1泊2日
やすらぎの里・本館にて
横浜でカウンセリングルームの
「ハートフリースペース」を主催されている、
心理カウンセラーの河村さんがファシリテーターとなって、
やすらぎの里の本館でおこないます。
————–
河村さんからのメッセージです。
あなたは今、何を感じていますか?
何かを変えようとするのではなく、
あるがままに気づき、
あるがままに耳を傾けていくとき、
自然に変化は生じます。
有機体である人間は、
心も身体も「わたし」です。
やさしさを持って身体=「わたし」の声に耳を傾け、
「わたし」に気づき、「わたし」と深くつながっていく・・・。
身体=「わたし」の喜ぶおいしい自然食や温泉を楽しみながら、
気づきのリトリートをご一緒に探求しましょう。
————–
ゲシュタルトセラピーとは、心理療法のひとつですが、
体の声を聴くというのが特徴です。
ゲシュタルトのワークとやすらぎの里の滞在で、
自分への気づきを深め、
あるがままの自分と出会うことができれば、
もっと自然に、自分らしく生きることができる、
いいきっかけになるでしょう。
●このような方におすすめします。
・もっと自分を深く知りたい
・自然体で生きれるようになりたい
・心とからだの関係を学びたい
・生き生きした感覚を取り戻したい
■ 気づきのリトリート
━━━━━━━━━━━
【3】 寄せ書きから
━━━━━━━━━━━
やすらぎの里では、
来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。
滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。
————–
先生やスタッフのみなさんのおかげで、
心身ともにリラックス、
そしてリセットできました。
お食事も本当に美味しかったです!
味覚もリセットできたようで、
こんなに素材ひとつひとつを
味わって食べたのも初めてでした。
ヨガも帰ったら続けます。
やすらぎの里は、
心も体も安らげるところでした。
本当にありがとうございました。
30代 女性
————–
一週間ありがとうございました。
体が軽くなりました。
初めての体験ばかりで、
どれもとてもよかったです。
また、春にでも来たいです。
子供達や周りの人たちにも、
おすすめしたいと思いました。
40代 女性
■ やすらぎの里の体験談
━━━━━━━━━━━
【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━
10月に入って、新館の準備のために、
新しいスタッフがたくさん入ってきました。
それぞれにいろんな経歴があって、
そのキャラをどう引き出してやるかが、
腕の見せ所です。
スタッフのみんなと
「新たなリトリートを作る」という
映画を作ってるような感じだ。
主役がいて、わき役もいて、
エキストラや大道具さん、カメラマン、
いろんな役割があって、
それぞれが自分の持ち場で輝けるように。
映画監督になったつもりで、
監督という役割を楽しんでいこう。
(^-^)V
■ やすらぎ日記
https://y-sato.com/diary
━━━━━━━━━━━
最近のコメント