さとう式リンパケア⑤ 筋肉をゆるめる

image1
こんにちは、
施術スタッフの田中です。

前回は、リンパの巡りと代謝について
お話ししました。

リンパの巡りを良くするには
筋肉をゆるめることが大切です。

筋肉は鍛えるのではなく、ゆるめる
これが本日のキーワードです。

━━━━━━━━━━━

心臓が血液をポンプして
全身に送り出してくれるように、

筋肉も縮まったり、広がったりして、
ポンプとして働いています。

この筋肉のポンプ機能によって、
リンパ間質液は、全身を循環しています。

このため、筋肉が緊張して固まってしまうと、
ポンプが小さくしか動かなくなり、

リンパの流れが滞り、
体の様々な不調が起こってきます。

━━━━━━━━━━━

大切なのは、リラックスして、
カラダの緊張をとること。

そっとふれたり、なでたり、ゆらしたりして
カラダに微弱な刺激を与えると

筋肉はふんわ~りと
ゆるんでいきます。

ゆるんだ筋肉は、
リンパをたっぷりと含み、

少し動くだけでも、筋肉のポンプで、
リンパが流れていくのです。

━━━━━━━━━━━

筋肉をゆるめるのに、
大切なのは、やさしい刺激。

どれくらい優しくかと言うと

食パンの表面が
凹まないくらい弱い力。

約5g、本当にふんわりとふれると、
筋肉は効果的にゆるんでいきます。

やさしく自分の体をいたわって、
自然とリンパも流れる体に。

━━━━━━━━━━━

また次回もお楽しみに^^

よりよく生きるを応援します♪
さとう式リンパケア 田中洋平

コメントをどうぞ

本館ゲストの声・7月27日~

本館ゲストのみなさんの声 この時期になる ...

伊東温泉夢花火

毎年、伊東市で夏におこなわれる「伊東温泉 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...