ブリの照り焼き

本館・キッチンスタッフの長澤です。

こちら伊豆高原では、年末年始の暖かさがウソのように、
いよいよ真冬の寒さになってきました。
外は冷たい雨が降っていますが、昨年末から食堂が床暖房になったので、
ポッカポカであったかいですよ♪

さて今日は、冬が旬のブリを使った定番料理
『ブリの照り焼き』をご紹介します。

ブリには、DHAとEPAが豊富に含まれていて、
動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞・糖尿病など
生活習慣病の予防に効果がある言われています。

みなさん、それぞれご家庭の味があると思いますが、
やすらぎのレシピでも是非試してみてくださいね!

【 ブリの照り焼き 】

~ 材 料 (2人分)~

・ブリ(切り身) 2切れ
・生姜(千切り) 適量 
・ネギ      約16cm
・油       少々

☆タレ
・濃口しょうゆ  30cc
・みりん     30cc
・日本酒     30cc

~ 作り方 ~

1.バットにタレと生姜を入れ、
  ブリの皮目がある面を下にして浸けておく。

2.1時間後、ブリを裏返しにして、
  反対の面も1時間以上タレに浸けておく。

3.ネギは、約4cmの長さに切り、網で焼いて焼き目を付ける。

4.熱したフライパンに油を引き、
  ブリの皮目がある面から焼き、焼き色を付ける。

5.ブリを裏返してからタレを入れ、フタをして弱火で3分蒸焼にする。
  
6.ブリ全体にタレが絡まったら、ブリを取り出したフライパンに、
  ネギを入れてタレとからめる。
  ※お好みで、ネギと一緒に椎茸やシメジを入れてもおいしいです。

7.ブリとネギを器に盛り付けてから、
  フライパンに残ったタレを少しかけて、出来上がり!!

コメントをどうぞ

牡丹の花

もう5年くらい前になるだろうか。 定期的 ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

噛むことと甘いもの

お米を食べよう 「甘いものを食べ過ぎてし ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...