夏野菜の玄米リゾット

やすらぎの里、本館キッチンスタッフの小長谷です。
やすらぎの里でお仕事させて頂き、早16年。
毎日食べても、何年食べても飽きない定番メニューから、新しいメニューなど、ご紹介していきたいと思います。

ある日の朝食より・・・

ある日の朝食

さて、夏本番!暑くて食欲が・・・なんて時でも、さっぱり食べられる夏野菜の玄米リゾットです。
リゾットですが、干しシイタケの旨味、南瓜やトウモロコシの甘み、トマトの酸味が絶妙の和風リゾットなので、朝からモリモリ頂けます!

玄米リゾット

夏野菜の玄米リゾット(4人分)

炊いた玄米 1合
かぼちゃ 50g
ナス   100g
トマト  100g
とうもろこし 25g
チンゲン菜  40g
干しシイタケ 2枚 (水で戻しておく)
枝豆     50g
水   800㏄(シイタケの戻し汁も含む)
酒  大さじ3
みりん 大さじ2
濃口醤油 大さじ2
塩  少々
おろし生姜 小さじ2

フライパンに油をひいて、中火にかけ野菜を炒める。
油が回ったら、調味料と水を加えて加熱する。
南瓜に火が通ったらおろし生姜を加えてよく混ぜる。
玄米を水で洗い、温めた汁に浸けご飯を温め、熱い汁と具をかける。
シイタケの戻し汁が入ると美味しいので捨てないでね!

いただきま~す!
ご飯をモリモリいただいて、暑さに負けないように・・・
今日も素敵な一日を♪ ありがとうございます。

コメントをどうぞ

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

「瞑想を深める」リトリート

心象心理士がガイドする「瞑想を深めるリト ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

身体の声を聴く

身体の声を聴く=身体との対話 気づけば、 ...

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...