豆腐ハンバーグ

本館キッチンスタッフの小長谷です。
今年は夏があっという間に終わり、秋の気配が少しさみしい今日この頃。
ちょっと手がかかるけど、とっても美味しい人気の豆腐ハンバーグをご紹介します。

<材料> (6人分)

木綿豆腐 500g  (水切りして350g)
人参   50g    粗みじん切り
椎茸   2枚      〃
蓮根   50g    大きめのみじん切り
芽ひじき 大さじ1  水で戻す
絹さや  10枚    茹でて斜め細切り
蓮根すりおろし  350g (ザルで水切りする)
長芋すりおろし 大さじ2
生姜すりおろし 小さじ2
白ゴマペースト 小さじ2
塩  少々
白醤油  大さじ1

<作り方>

1.人参、椎茸をみじん切り。蓮根は大きめにみじん切りにする。

2.人参・椎茸・蓮根を塩一つまみ入れ炒める。

3.しっかり水切りした豆腐に調味料を入れすり鉢でよく混ぜ合わせる。
  水切りしたすりおろし蓮根も混ぜ、固すぎず、柔らかすぎない種を作る。
  (蓮根のすりおろしの水分をとっておき、固さを調整する。)

4.炒めた具材と、絹さや、芽ひじきを入れ、混ぜ合わせ、小判型に丸める。

5・フライパンに油をしき、焼き色をつけながら、じっくり焼く。
  ひっくり返して、両面に焼き色をつける。

6.大根おろしにインゲンや青菜をまぜてポン酢で味付け。
  焼きあがったハンバーグにのせる。

手がかかった分、食べた時の美味しさもひとしおです。
食欲の秋、ゆっくりお料理したいですね。
ぜひお試し下さい。
ありがとうございます(#^^#)

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...