キャベツの煮浸し

キャベツ煮浸し

やすらぎの里、本館キッチンスタッフの小長谷です。
10月なのに真冬のような寒さにブルブルしてる今日この頃。
本日は定番メニューの煮浸しをご紹介します。

<材料>
人参      太め千切り
キャベツ    ざく切り(120g~200g)
椎茸      スライス (1~2個)
ホタテ     6個

二番出汁    300㏄
みりん     大さじ1
濃口醤油    大さじ1
酒       大さじ1
水溶き片栗粉  適量

<作り方>
人参、椎茸を炒め、出汁とホタテを入れて味をつける。
キャベツを入れ、煮立て水溶き片栗粉でとろみをつける。

数あるメニューのなかでも、個人的に大好きな一品です(#^^#)
優しいお出汁のあんかけで温まりましょう。
レタスや白菜でも美味しいですよ♪
お読みくださり、ありがとうございます。

コメントをどうぞ

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...