白菜の卵とじ

白菜の卵とじ

本館キッチンスタッフの小長谷です。
そろそろ、鍋が恋しい今日この頃。鍋といえば、白菜!
ですが、白菜は煮ても、焼いても、生でも美味しい万能お野菜です。
今日はシンプル、卵とじをご紹介します。

<材料>
白菜   1/4株 ざく切り(芯と葉に分ける)
椎茸   4個  スライス
桜エビ  適量 
卵    4個  溶いておく

だし  1カップ
みりん 大さじ1
醤油  小さじ1
塩   小さじ1/4

出汁と調味料を煮立たせ、白菜の芯と椎茸を入れて煮る。
火が通ったら、葉も入れて卵でとじる。

卵でとじるとボリュウム満点の一品になりますよ!
お読みいただきありがとうございます。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...