南瓜のポタージュスープ

南瓜のポタージュスープ

本館キッチンスタッフの小長谷です。
本日は金曜日のディナーにお出ししている南瓜のポタージュスープをご紹介します。

<材料> (二人分)
南瓜      80g
水煮大豆    50g
玉ネギ     1/8個
塩麹      小さじ1
水       2カップ
くるみ     飾り用

<作り方>
南瓜、玉ねぎ、大豆を中火の水で煮る。
煮立ったら弱火にして、南瓜が柔らかくなるまで煮る。
煮えたら、塩麹を入れ、ミキサーにかける。
鍋に移し温めて、器によそい胡桃を飾り、出来上がり!

味付けは塩麹だけで、南瓜のうま味がたっぷりのポタージュスープができます(*^^*)
美味しい南瓜で作ってみて下さい。
お読みくださりありがとうございます。

コメントをどうぞ

夏バテを乗り切る3つのコツ

日本中で、猛暑が続いていますね。 「夜に ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

高原館ゲストの声・6月26日~

6月26日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・7月2日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...