やすらぎの里本館にも河津桜が🌸

治療スタッフの笹原です(*^-^*)
 

三分咲きかな~🌸 トレーニングルームの前に咲いています。
テラスから見る事ができます
南伊豆では5分咲きと聞きました🌸
今年は、どこでも早く花が咲いているようですね(*^-^*)

そして一才柚子(*^-^*)

一才ユズは別名で、はなゆず、ハナユとも呼ばれます。
1年目で実がなりやすい品種です。
果実は40g程で小ぶりですが、
樹高も高くなりにくいので鉢植えにも適しています。
花も実も薫り高く、各種料理に使用可能です。

コメントをどうぞ

断食中の頭痛はカフェイン離脱が原因?

断食中の頭痛の予防法・対策で安心ファステ ...

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

本館ゲストの声・7月27日~

本館ゲストのみなさんの声 この時期になる ...

伊東温泉夢花火

毎年、伊東市で夏におこなわれる「伊東温泉 ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...