やすらぎの里本館にも河津桜が🌸

治療スタッフの笹原です(*^-^*)
 

三分咲きかな~🌸 トレーニングルームの前に咲いています。
テラスから見る事ができます
南伊豆では5分咲きと聞きました🌸
今年は、どこでも早く花が咲いているようですね(*^-^*)

そして一才柚子(*^-^*)

一才ユズは別名で、はなゆず、ハナユとも呼ばれます。
1年目で実がなりやすい品種です。
果実は40g程で小ぶりですが、
樹高も高くなりにくいので鉢植えにも適しています。
花も実も薫り高く、各種料理に使用可能です。

コメントをどうぞ

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

海ちゃんのつぶやき

お父さん、ちょっと若すぎない、、、。 そ ...

頑張り過ぎていませんか?

~心と体をリセットする方法~ 新年度が始 ...