朝ヨガのFacebookライブ

大変な状況の中、
みなさん、いかがお過ごしですか~。

やすらぎの里の大沢です。

こんんな時期こそ、
「やすらぎの里に駆け込みたいんだけど、
行けないんです~」っていう人、多いですよね。

そんな人たちに、
やすらぎの里に来れなくても、
心と安らぎを感じてもらえないだろうか。

そんなことをFacebookに投稿したら、
Facebookライブで「朝ヨガ」をやって欲しいです!
そんな声が上がりました。

普段だったら、やらなかったけど、
コロちゃんが背中を押してくれました。

昨日、養生館のはるか先生と撮影の練習をして、
さっそく今朝の7時からスタート!

こまかいことはともかく、
トライ&エラーで、やってみてから考える。

今朝は養生館の屋上のデッキから、
僕が朝ヨガをお届けしました。

で、やってみたら、
とっても好評でした!

「やすらぎの里にいた時のことを思い出しました」
「自然の景色と鳥の声が気持ちよかった」
「先生の声に癒された」
「これからも続けて欲しいです」

みんなにやすらぎの里の雰囲気を
ちょっとだけでも感じてもらえたようです。

今、自分ができること。

こんな状況が長く続いても、
やすらぎの里がみんなの力になれること。

新しいトライを始めたことで、
少しヒントがもらえました。

やっぱり、考えてばかりいないで、
とりあえず行動することだね。
d(⌒ー⌒)

*************************************************

~Facebookのお友達申請してください~
ひとことコメントいただけるとうれしいです(^^)/

メルマガも登録、お願いしま~す。

食事の話やレシピなどを紹介している、
「やすらぎ通信」 ゲストの方に好評です。

毎週、やすらぎから伊豆の風が届きます。

コメントをどうぞ

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

臨床心理士がガイドする「瞑想リトリート」

🌿「ネガティブ・ケイパビリティを育む」リ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...