人参じゃこ炒め

今日はやすらぎの里の定番メニュー
“人参じゃこ炒め”をご紹介します。

この料理は私(大沢)のお袋の味。

母がよく作ってくれた副菜です。

母が作るとみりんが入って、
もう少し甘い感じでしたが、
やすらぎ風の薄味に仕上げてます。

じゃこの旨味と人参の甘さが絶妙のバランスで、
素材の美味しさがよく分かる一品です。

「人参じゃこ炒め」

~ 材 料(4人分)~

・人参      200g
・じゃこ     適量
・油       少々
・塩       少々×2回
・日本酒     適量
・薄口しょうゆ  少々
・濃口しょうゆ  少々
・七味      少々
・白すりゴマ     少々

~ 作り方 ~

1.人参は千切りにしておく。

2.熱したフライパンに油を引き、じゃこを軽く炒める。

3.人参を加えてから、塩を入れて、さらに炒める。

4.人参がしんなりしたら、日本酒をまわし入れ、
  フタをして柔らかくなるまで蒸す。
  (2~3分で様子を見てから、好みで加減してください。)

5.塩・薄口しょうゆで味を調え、濃口しょうゆで香りづけしてから、
  七味と白すりゴマを振りかけて、出来上がり!

コメントをどうぞ

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

海ちゃんのつぶやき

お父さん、今日はどこ連れてってくれるの? ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...