みなさんは、
こんな経験したことはありませんか?
・仕事が憂鬱で行きたくない…
・家事、育児、介護、もう放り出してしまいたい…
・人間関係がうまくいかない…
・自分に自信が持てない…
・物事をネガティブに考えてしまう…
どれかひとつでも当てはまったら、
「心の養生」が必要かもしれません。
今回から数回にわたってお話しするのは、
「心の養生」についてです。
なぜ心の養生が必要なのか。
心の養生とはどんなものなのか。
今、心の重たさで悩んでいる人も、
大丈夫。
これらを知ることで、
あなたの心のは、
きっと軽くなります。
さて今回は、
なぜ今、
心の養生が必要なのかについて、
お伝えしようと思います。
あなたは、
体の疲れを感じることはありますか?
お仕事を頑張り過ぎたり、
家事や育児、介護など、
私生活で忙しかったり、
そんな時はきっと、
「あ~疲れた~…」
と、体の疲れを感じると思います。
体をたくさん使うと、
分かりやすく体が疲れますよね。
体を動かした疲れだけなら、
早めに布団へ入り、
十分な睡眠をとれば回復します。
でも、
あなたが日ごろ感じる疲れは、
寝ただけでとれますか?
実は、
現代人が抱える疲れの多くが、
「体の疲れ」ではありません。
本当に疲れてしまっているのは、
心の方。
あなたはもしかしたら、
知り合いや、ご友人から
「優しいね!」
と言われることが、
多いかもしれません。
そう。
心が疲れてしまう人の特報の一つは、
優しい性格の持ち主。
その優しさ故、
自分よりも、
相手のことを優先して
動いてしまいます。
そうしていると、
自分の気持ちがなおざりになって、
元気をなくしてしまうのです。
体を動かしすぎると
疲れてしまうように、
心も外に向かって動かしすぎると、
疲れてしまいます。
なのにそのことは、
あまり知られていません。
でも大丈夫。
体は休めれば回復するのと同じで、
心も正しく休めることで回復します。
正しい心の休め方、
それが「心の養生」です。
次回は、
「心の養生」の具体的な内容について、
お伝えしようと思います。
お楽しみに~(^^)/
●本館の体験記>>
●養生館の体験記>>
●高原館の体験記>>
●シュールな漫画が面白い「めぐろのY子さんの体験記」>>
久々に大沢先生のお話を聞いたような気が致します。そう体だけでなく心も疲れているのですね。早く寝て体だけでなく心も休ませてあげられるよう心を穏やかに保ちます。少しほっとする言葉を頂きました。毎日の病院通いで少し心も疲れて居りました。ありがとうございました。