端境期(はざかいき)

毎年秋になると花粉症が出るのですが、今年はもう
その傾向が出始めた稲毛です
伊豆はもう、秋かもしれませんよ(笑
きゅうりの収穫も終わり支柱を外し、とうもろこしも
半分収穫しました
7-5.jpg
残りは色付かないトマトと元気なナスです
7-6 056.jpg
にんじんの種を蒔いた以外は手付かずです
そろそろ秋野菜の準備に入らなければ、、、、
しばし畑は寂しい状態になります

コメントをどうぞ

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...