ソラマメ泥棒

稲毛です
畑に行ってみるとソラマメの食べかけが地面に
落ちていました
そらまめ.JPG
よく見るとなっている実もあちこちかじられて
いるのがあります
動物でしょうね~
まぁ、たくさんあるから多少はいいけどきれいに
食べてほしいですね
じゃがいもとメークインの花が咲き始めました
jagaimo.JPG
me-kuinn.JPG

“ソラマメ泥棒” へのコメントはありません。

  1. hitoshisan

    この時期のソラマメ絶品ですね。先日ダッチオーブンで蒸し焼きにしましたが美味。塩茹でも最高ですね。また立ち寄らせていただきます

  2. やすらぎのスタッフ

    コメントありがとうございます
    少し早めに収穫すると実はそろっていませんが、
    味がよく皮も柔らかいです
    ソラマメ泥棒もその辺を熟知しているようです

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...