「夏の始まり」

先週は、ゴールデンウィークでバタバタしていて、
畑に行けなかったので、
2週間ぶりの畑になりました。
野菜の苗も大きくなっていたけど、
しっかり草も伸びていました。
そんなことだろうと思って、
今日は草刈機を持ってきました。
今年初めて、草刈機の出動です。
エンジンをかけて、刃先に注意をしながら、
ひたすら草を刈る、刈る、刈る。
刈り取られた、草の青臭い香り、
体からしぼり出される汗。
あ~、今年も夏が始まった。
こんな時に、体で感じます。
私が、草刈に夢中になっているときに、
かみさんは、野菜の収穫です。
本日の収穫は、スナックえんどう。
スナックえんどう
今年は、上手にできて、
柔らかくて、甘味があって、おいしいんです。
さっとゆでて、豆腐マヨネーズでいただきます。
菊の花もたくさん咲いているので、
摘んでいって、館内にかざります。
菊の花
畑にいっていると、
季節の移り変わりを、
肌で感じることができます。
だから、畑はやめられない。

コメントをどうぞ

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...

養生館・年末年始プラン

年末のイベントで疲れた内臓を休め、 すっ ...

本当のリカバリーとは?「滞在型リカバリー」

「体・内臓・頭」の3層を整える滞在型リカ ...