「夏の始まり」

先週は、ゴールデンウィークでバタバタしていて、
畑に行けなかったので、
2週間ぶりの畑になりました。
野菜の苗も大きくなっていたけど、
しっかり草も伸びていました。
そんなことだろうと思って、
今日は草刈機を持ってきました。
今年初めて、草刈機の出動です。
エンジンをかけて、刃先に注意をしながら、
ひたすら草を刈る、刈る、刈る。
刈り取られた、草の青臭い香り、
体からしぼり出される汗。
あ~、今年も夏が始まった。
こんな時に、体で感じます。
私が、草刈に夢中になっているときに、
かみさんは、野菜の収穫です。
本日の収穫は、スナックえんどう。
スナックえんどう
今年は、上手にできて、
柔らかくて、甘味があって、おいしいんです。
さっとゆでて、豆腐マヨネーズでいただきます。
菊の花もたくさん咲いているので、
摘んでいって、館内にかざります。
菊の花
畑にいっていると、
季節の移り変わりを、
肌で感じることができます。
だから、畑はやめられない。

コメントをどうぞ

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

森で“ととのう”ワーケーション

養生館が提案する新しい働き方 歩く×自然 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...