「夏の始まり」

先週は、ゴールデンウィークでバタバタしていて、
畑に行けなかったので、
2週間ぶりの畑になりました。
野菜の苗も大きくなっていたけど、
しっかり草も伸びていました。
そんなことだろうと思って、
今日は草刈機を持ってきました。
今年初めて、草刈機の出動です。
エンジンをかけて、刃先に注意をしながら、
ひたすら草を刈る、刈る、刈る。
刈り取られた、草の青臭い香り、
体からしぼり出される汗。
あ~、今年も夏が始まった。
こんな時に、体で感じます。
私が、草刈に夢中になっているときに、
かみさんは、野菜の収穫です。
本日の収穫は、スナックえんどう。
スナックえんどう
今年は、上手にできて、
柔らかくて、甘味があって、おいしいんです。
さっとゆでて、豆腐マヨネーズでいただきます。
菊の花もたくさん咲いているので、
摘んでいって、館内にかざります。
菊の花
畑にいっていると、
季節の移り変わりを、
肌で感じることができます。
だから、畑はやめられない。

コメントをどうぞ

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

身体の声を聴く

身体の声を聴く=身体との対話 気づけば、 ...