「大根ばっかり」

今年のやすらぎ農園は、
大根が豊作です。
素人が作った割には、
まっすぐ伸びて、太った大根が、
たくさんとれています。
そんなことで、
近頃、わが家の食卓は大根づくし。
大根の煮物に大根のスープ、
大根の鍋に、大根の味噌汁、サラダ、
大根の漬物・・・。
これでもかというくらい、
毎日、大根ばっかり食べてます。
だけど、大根って、
さっぱりしてるから、
毎日食べても飽きないんです。
自分で作ったものを食べるという、
地に足の着いた暮らし。
こんな不安定な時代だから、
大事にしていきたいなって思います。
大根の葉
霜が降りた、大根の葉。

コメントをどうぞ

「私らしく生きるために」50代から考える認知症予防

50代から考える認知症予防 「最近、親の ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力

もやもやしてても、大丈夫 最近、何かに悩 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...