「地に足の着いた暮らし」

この季節は、畑仕事が気持ちよくできます。
夏と違って、暑くないし、蚊もいない。
静かな虫の声を聞きながら、
畑に向かっていると、
それは、気持ちが静まってきます。
もしかしたら、瞑想やってるよりも、
穏やかな気持ちになれているかも。
夏野菜が終わって、
しばらく収穫がなかった畑ですが、
久しぶりに、野菜がとれました。
秋の収穫
大根の間引き菜とラディッシュ。
明日のお料理に使ってもらおうっと。
少しだけでも、
自分が食べるものを自分で作る。
地に足の着いた暮らしは、
心の底に安定感をもたらしてくれます。

コメントをどうぞ

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

海ちゃんのつぶやき

お父さん、今日はどこ連れてってくれるの? ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...