「ヨガリトリート、終了」

10月22日(土)から1泊2日でおこなわれた、
ヨガ・瞑想リトリートが終わりました。
今回のテーマは「呼吸を深める」
いろいろなプログラムを考えたけど、
結局、いつもやっているプログラムを
丁寧に、呼吸を感じながらやりました。
すべてのポーズが呼吸法であり、
瞑想になるように。
呼吸と体の動きを連動させて、
余分な緊張をとり、
自分の身体の気づきを深めていく。
毎回テーマがあって、大変だけど、
やりとげたっていう充実感と、
みんなと気づきをシェアーできる楽しさ。
それが、次回へのモチベーションになります。
次回のテーマは「瞑想」
12月24日(土)に、
自然食のクリスマスディナーをいただきながら、
聖なる夜に、瞑想で心を鎮めていきます。
ヨガ・瞑想リトリート
大灘から見える大島
すっきり晴れれば、
朝のサイレントウォークの時に、
海の向こうに浮かぶ大島を見ることができます。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...