「スイカ、うまかった~!」

今朝は恒例になった、野菜の収穫体験の日。
朝6時30分からバスに乗って、高橋さんちの畑に向かいます。
なにが収穫できるのかな。
ゲストのみんなもワクワクしています。
「おはようございます!」
「お~、おはよう!」
高橋さんも、みんなが来るのを楽しみにしているようです。
「ナスはどこから取ればいいんですか?」
「この辺からハサミで切りな」
「とうもろこしはどうやって取るんですか?」
「こうやって、とるんだよ」
ゲストのみんなと、高橋さんの顔がイキイキしてきます。
「そうだ、今朝取ったスイカがあるから、みんなで食べな」
そう言って、高橋さんが取ったばかりのスイカをご馳走してくれました。
取れたばかりのスイカを、畑で切り分けて、みんなでかぶりつく。
「おいし~い!」
「最高だね!」
食べることの喜び、生きることの喜びをかみしめました。
高橋さんありがとう!
みんな本当に喜んでました。


「今日のやすらぎ」
夏はやっぱりスイカです。
畑で食べるときは、種なんか回りにペッ、ペッ。
小さい頃に戻ったようでした。
スイカを食べる

“「スイカ、うまかった~!」” へのコメントはありません。

  1. ファンティンさん

    わたしも昨日大勢の子ども達とデイキャンプに行き
    そこで大きなスイカをたべました
    昨年はスイカ割をしてからでしたのですごくたのしかったです
    やっぱり スイカは大自然の中で種を飛ばしながら食べるのが最高ですね
    おいしそ~~うですね

  2. やすらぎ大沢

    ファンティンさんへ
    デイキャンプ、子供たちは喜んだでしょうね。
    外でスイカを食べるって夏って感じですよね。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...