ちょっといい話

谷内です。
先週末から一気に寒くなりました。
街は少しづつ、イルミネーションが付き始めました。
今日は、ちよっといい話!!
いつも元気で明るく幸せそうにしているスッタフがいます。
「いつも幸せそうでいいねぇ!!」
と私が言うと…
こんな話をしてくれました。
「今日が人生最後の日だとしたら、過去を気にしなくていいし、将来の心配もしなくていい。
そう思うと幸せに生きられませんか?」
「いつもそう思っちゃうといけないんですけど…」
私はなるほどと思いました。
「今を生きろってことだ…」
確かに仰せのとおり。
過ぎた昨日を思うより、
夢見る明日を案ずるよりも、
今を楽しく過ごした方が賢い。
ちょっとした、ものの見方や考え方を変えてみることにより、
こんなにも気持ちが変わるものか!?
何気ない対話の中に、「生きるヒント」様なものが隠されていました。
宝物を見つけたような、喜びがありました。
「いいこと教えて貰ったぁ!!」何となく得した気分になりました。
さくら 1
季節は冬でも、心は春のようにいられるってことですね。
仲間から教えて貰うことって素晴らしいですね!!
ありがとう!!

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...