初夏の訪れ

谷内です。
先日、長野県の霧が峰に行ってきました。
毎年、この時期に訪れ、今年で10年になります。
年末に「紅白歌合戦を見ないと年が越せない」という方がいるのと同じで、ここに来ないと夏を迎えられません。
友人と3ヶ月も前から、計画し楽しみにしていました。
仕事を終え9時過ぎに出発です。
神奈川の友人を迎えに車を走らせます。
渋滞などしたので、目的地に近づくと明るくなり始めていました。
それと同時に雨が落ちてきました。
ここ数年天候に恵まれなかったり、花が咲いていなかったりと
上手い具合にいっていないのが気がかりです。
朝5時ごろ到着しました。
びっくりです。
今年はとってもきれいに咲いています。
山が山吹色に染まっています。
昨年は全然咲いていなかったのに・・・
続く・・・
[今日の1枚][ニッコウキスゲ咲く]
ニッコウキスゲ.jpg
和名禅庭花(ゼンテイカ)
朝、花開き夕方にしぼんでしまう1日花
ユウスゲなどと同じユリ科の植物です。
花言葉は「日々あらた」「こころやすらぐ人」
等です。
1日しか咲いていられない儚さが
一段と美しくさせるのでしょうか?

コメントをどうぞ

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

週末でリセット体験|土曜1泊プチ断食プラン

~週末で胃腸を休め、心と体を整える~ 忙 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】③

お盆が過ぎ、二十四節気「処暑」の時期とな ...

自律神経を整えて夏バテ解消!

毎日の暮らしにできる簡単セルフケア やす ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...