気がつけば・・・

谷内です。
気がつけば、伊豆に来て2年が経ちました。
電車で、来たのですが、熱海駅を過ぎた辺りから、
乗り降りする人の数がめっきり減り、伊東駅を過ぎると、
「本当に、ここで生きていけるのだろうか?」
と不安に襲われた事を昨日のように思い出せます。
今は、お陰様で毎日楽しく生活しています。
あの頃は「どうすれば、今の生活を抜け出せるのだろう!?」
と毎日のように、思い悩んでいました。
今思えば、地元を離れる時に失ったものも、
少なくなかったけれど、伊豆に来てから、
得たもの、取り返したものの方がやっぱり多いと思えます。
[今日の1枚][紫陽花]
紫陽花
2年前、初めて来た日も綺麗に咲いていたのを
覚えています。
花言葉は「移り気」「あなたは冷たい人」「無情」
などがあります。
紫陽花はやっぱり雨の日に見るのがオススメ。
晴れているよりも、風情があります。
別名「七変化」のこの花のように、
少しずついい方に変化していきたいと思います。
これからも、どうぞ宜しくお願いします。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...