入梅

谷内です。
昨日、梅雨入りが発表されました。
やすらぎの里のある、東海地方は、
平年よりも6日早く、
昨年よりも12日早いそうです。
今年ももうそんな季節か?と
時の早さに驚きます。
ついこの間「桜が・・・」
なんて感じがしていますが。
梅雨と聞くと、なんとなくじめじめした
不快なイメージを、お持ちの方も多いと思います。
でも、毎日のように降る雨を眺めながら、
「嫌だ・嫌だ」と思うのもどうかと思います。
梅雨もひとつの季節なので、
何か感じて、楽しめたら・・・
探してみようと思っています。
[今日の1枚][藤]
藤咲く
先日、河口湖にあるハーブ館に行ってきました。
近くを通ることは、よくあるのですが
立ち寄ったのは、数年振りです。
雨がひどく、富士山も見えませんでした。
帰りに湖畔に咲いている藤を見つけました。
雨も止みかけたので、撮ってきました。
次回は是非、富士山を撮ってきたいと
思いました。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...