「オカリナのコンサート」

今週のゲストのOさんは、
趣味で2~3年前からオカリナをやっています。
趣味といっても、
老人ホーム等で演奏会をやるくらいですから、
セミプロといってもいいのかもしれません。
そのOさんに、
今夜、ミニコンサートをしていただきました。
ゲストとスタッフのみんなが、
オカリナの素朴な音色に聴き入りました。
特に、しみじみと聴き入ってしまったのが、
“竹田の子守唄”
この曲の持っている哀しさと懐かしさが、
オカリナの音色とかさなり、心に染みました。
Oさん、本当にありがとうございました!
優しく、素朴なオカリナの音色に、
癒された、やすらぎの夜でした。


「今日のやすらぎ」
田んぼに写る空。
梅雨の晴れ間は、貴重は畑仕事の日。
ひと汗かいて、近くの田んぼを眺めると、
空がきれいに写り込んでいました。
田んぼに写る空

“「オカリナのコンサート」” へのコメントはありません。

  1. YASUKOさん

    オカリナ・・・といえば、宗次郎さんを思い出します。
    素朴な音色に癒されます。
    一時期はまりました。。。
    (聴くほうに)
    やすらぎの里で聴けるなんて贅沢ですね♪

  2. やすらぎ大沢

    宗次郎は、私も一時期はまりました。
    オカリナの素朴な音色は、
    日本の童謡や民謡に合うようです。
    私もなんか楽器でも始めようかな♪

コメントをどうぞ

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

“森を歩くワーケーション”で脳も体もリセット!

リモートワーク不調を解消する新習慣 養生 ...