春の嵐

谷内です。
おとといの夜から、春の嵐です。
大雨と強風に伊豆高原は襲われました。
「これで、今年のさくらも見納めか・・・!?」
そんな中満開になったさくらを見ていると、
潔く散っていくさくらと風に負けじとしがみつくように
咲くけなげなさくらとが見られます。
どちらも見ごたえがあります。
花が終わってしまうだけで、枯れてしまう訳では
ありませんが、命のはかなさ・尊さを感じさせます。
今年は、昨年に比べてきれいで長い期間楽しめたように
思います。
[今日の1枚][散るさくら]
小田原城のさくら
数年前に、小田原城で撮影したものです。
水面に映るさくらもまたきれいです。
1年に短い期間しか、見られないのも、
さくらの魅力の1つではないでしょうか?

“春の嵐” へのコメントはありません。

  1. タカムン

    この写真きれいですね。
    水面の深い青にピンクの桜が映えますね。
    素晴らしい!

  2. やすらぎのスタッフ

    タカムンさん
    >どうも、また、見に来てください。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...