ぶらり散歩

谷内です。
先日「今シーズン1番の寒さ」と言われた日に、隣の駅伊豆大川に行ってきました。
駅前の足湯で地元のお年寄りと出会いました。
紅葉が綺麗になってきたとか、紅いのは漆の木だとか、
他愛ない世間話をしました。
親切に道を教えていただいたりと、心温まるひと時でした。
さらに大川温泉「磯の湯」に入ってきました。
前回行った「高磯の湯」と同じ海辺にある温泉です。
またまた、貸切状態でした。
天気も良く伊豆諸島が見えました。
月に1度温泉に入ることを楽しみ(目標)にしています。
[今日の1枚] [ホームに咲く]
ホームに咲く
伊豆大川のホームには、ストレリッチアが咲いていました。
別名極楽鳥花(バード オブ パラダイス)と言われ南国をイメージさせる花です。
この色鮮やかな花を見ていると、もう春が来たような感じがします。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...