「糖質制限食は危険?」

今日の午後、TVの「ミヤネ屋」で、
糖質制限食が取り上げられていました。

糖質制限食がマスコミに出ることが多くなり、
危険だという取り上げられ方もするようになってきました。

糖質制限食が危険だという話が出てきたのは、
日本糖尿病学会が、
「極端な糖質制限は健康被害をもたらす危険がある」との見解を示したことでした。

その見解とは、下記のような内容です。

同学会の門脇孝理事長(東大病院長)は読売新聞の取材に対し、
「炭水化物を総摂取カロリーの40%未満に抑える極端な糖質制限は、
脂質やたんぱく質の過剰摂取につながることが多い。

短期的にはケトン血症や脱水、長期的には腎症、
心筋梗塞や脳卒中、発がんなどの危険性を高める恐れがある」と指摘。

「現在一部で広まっている糖質制限は、
糖尿病や合併症の重症度によっては生命の危険さえあり、勧められない」と注意した。

やすらぎの里でも、糖質制限食を取り入れているので、
いいことだけではなく、否定的な意見もお伝えしないといけないと考えています。

ちょっと長くなったので、
続きは明日に。

コメントをどうぞ

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

ストレスで疲れた脳をリセット

「ファスティングで脳内リセット」 ファス ...

🌸伊豆高原の桜便り🌸

伊豆高原の春といえば「桜並木」。 駅から ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

海ちゃんのつぶやき

こんな日は、温かくして寝るのが一番の極楽 ...

空っぽで、ととのう。

ファスティングの本当の価値とは? こんに ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

美味しく食べて整う!

心と体が喜ぶ食養生 やすらぎの里の食養生 ...

風太の成長日記

日中は全力で飛び跳ねている「風太」 でも ...