オリーブの木

やすらぎの里のリピーターの有志の方々が、
記念樹にとオリーブの木を送ってくれました。

オリーブの木

南欧風の建物とも雰囲気も合うし、
実がなったらピクルスにして、
みなさんにお出ししようかな。

ここは出来上がる前から、
もう、みんなの別荘みたいなものです。

居心地がよくて、
美味しい食事と気持ちのマッサージが付いて、
いつ行ってもきれいに掃除が行き届いた伊豆の隠れ家。

これからもゲストやスタッフのみんなに育ててもらいながら、
日本で一番、居心地のいいリトリートに磨きをかけていきます。
(^人^)

コメントをどうぞ

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

身体の声を聴く

身体の声を聴く=身体との対話 気づけば、 ...

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...