オリーブの木

やすらぎの里のリピーターの有志の方々が、
記念樹にとオリーブの木を送ってくれました。

オリーブの木

南欧風の建物とも雰囲気も合うし、
実がなったらピクルスにして、
みなさんにお出ししようかな。

ここは出来上がる前から、
もう、みんなの別荘みたいなものです。

居心地がよくて、
美味しい食事と気持ちのマッサージが付いて、
いつ行ってもきれいに掃除が行き届いた伊豆の隠れ家。

これからもゲストやスタッフのみんなに育ててもらいながら、
日本で一番、居心地のいいリトリートに磨きをかけていきます。
(^人^)

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...