やすらぎの里の梅干し

やすらぎの里の梅干しって、
ほんと美味しいですよね~。

ゲストの方に、よく言われます。

実は、今まで梅干し作りをお願いしていた、
地元のおばちゃんが高齢で作れなくなったので、
小田原の穂坂さんの梅干しを取り寄せています。

梅干し

この梅干し、小田原の蘇我の梅園でとれた、
日本古来の「杉田梅」という梅を使い、
ミネラルたっぷりの岩塩で漬け込んだもの。

この「杉田梅」、調べてみたら、
「マツコの知らない世界」でも取り上げられた梅で、
皮が柔らかく、肉が厚いのが特徴です。

断食明けの空っぽの胃袋に、
丁寧に炊いた玄米粥と一緒に、
食べる梅干しだから、
最高の梅干しをお出ししています。

※穂坂さんの梅は収穫量が少ないので、
現在一般の方向けの販売はされていないとの事です。

■ やすらぎの食事

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...