「天城の紅葉」

毎年、この時期になると、
天城山に紅葉を見に行っています。
伊豆の踊り子の舞台になった天城峠を越えると、
「天城越え」の歌詞に出てくる、
浄蓮の滝やわさび沢、寒天橋が続きます。
今年は、秋が暖かかったのと、
強い台風が来て、葉っぱが飛ばされたので、
紅葉の色づきがいまひとつかな。
それでも、日当たりのいいところにあるモミジは、
真っ赤に紅葉しています。
天城山の紅葉
鮮やかに紅葉したモミジの葉は、
散っても絵になりますね。
モミジの落ち葉
夏の間、精一杯伸ばした葉を全部落として冬を越す。
そして、春には新しい葉を伸ばして、
夏には、もうひとまわり大きな枝を伸ばす。
毎年、毎年、生まれ変わるからこそ、
続いていく命の営み。
自然の潔さの前に、
自分もそうありたいと思いました。

コメントをどうぞ

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

“森を歩くワーケーション”で脳も体もリセット!

リモートワーク不調を解消する新習慣 養生 ...