「雨の日は、瞑想」

梅雨らしい天気が続いていますね。
雨の日は、気分も少し沈みがち。
何かやるのも、億劫になって、
できれば、ベットでごろごろしていたい。
動物の本能ですね。
雨の日は、食料を探すには、
条件が良くないから、じっとしていた方が、
むだなエネルギーを使わなくてすむから。
そんなときは、無理に活動的にしても、
あまりうまくいきません。
そんなときこそ、瞑想です。
雨の日の瞑想って、
気持ちが静まっているので、
とても集中できます。
雨の音も、他の気になることを、
消してくれるので、それもまたいい。
いつもは、呼吸に意識を向けていますが、
しっかり雨が降ってるときは、
雨の音に意識を向けるのもいいですよ。
この間、雨の日に瞑想をしていたら、
雨と自分が一体になった感じがしました。
自分と雨との境界がなくなって、
雨に溶けていくような感覚。
瞑想が終わった後、
シャワーを浴びた後のような、
すっきり、爽快な気分になれました。
今度、雨が降ったら、
是非、瞑想にトライしてみてください。
テラスのソラ
ソラは、雨の日は自宅でごろごろ。
もしかしたら、ソラの頭の中は、
いつも深い瞑想状態と同じかな。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...