「雨の日は、瞑想」

梅雨らしい天気が続いていますね。
雨の日は、気分も少し沈みがち。
何かやるのも、億劫になって、
できれば、ベットでごろごろしていたい。
動物の本能ですね。
雨の日は、食料を探すには、
条件が良くないから、じっとしていた方が、
むだなエネルギーを使わなくてすむから。
そんなときは、無理に活動的にしても、
あまりうまくいきません。
そんなときこそ、瞑想です。
雨の日の瞑想って、
気持ちが静まっているので、
とても集中できます。
雨の音も、他の気になることを、
消してくれるので、それもまたいい。
いつもは、呼吸に意識を向けていますが、
しっかり雨が降ってるときは、
雨の音に意識を向けるのもいいですよ。
この間、雨の日に瞑想をしていたら、
雨と自分が一体になった感じがしました。
自分と雨との境界がなくなって、
雨に溶けていくような感覚。
瞑想が終わった後、
シャワーを浴びた後のような、
すっきり、爽快な気分になれました。
今度、雨が降ったら、
是非、瞑想にトライしてみてください。
テラスのソラ
ソラは、雨の日は自宅でごろごろ。
もしかしたら、ソラの頭の中は、
いつも深い瞑想状態と同じかな。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

高原館ゲストの声・6月26日~

6月26日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・7月2日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...