「アジサイが見ごろです」

伊豆は、早咲きの桜で有名ですが、
実はアジサイが自生する地としても有名です。
伊豆に自生しているアジサイは、
青紫色の額アジサイ。
アジサイの城ヶ崎
特に、城ヶ崎のつり橋周辺に、
たくさん自生しています。
アジサイの自生地
ここに自生していた額アジサイを園芸家が繁殖させて、
「城ヶ崎」の名前をつけて、一般に出回るようになりました。
城ヶ崎の海洋公園では、
「日本一の原種数を誇る、アジサイ祭り」が開催されています。
アジサイって、こんなにもたくさんの種類があるんだって思います。
雨が多い梅雨ですが、
アジサイの花を見ていると、
しっとりした、この時期も悪くないなって思えてきます。

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...